従業員1000名以上 土日祝日休み フレックス勤務
【職務概要】「HRMOS採用」事業のスクラムマスターとして、プロジェクトを円滑に進めていただきます。【職務詳細】◆プロダクトオーナー支援 ・ゴール、スコープ、プロダクトドメインなどを スクラムチーム全体が理解できるように支援・効果的にプロダクトバックログを管理できるようなテクニックをレクチャー・プロダクトバックログアイテムがスクラムチームにとって 明確かつ簡潔になるように支援◆開発チーム支援 ・自己組織的かつクロスファンクショナルとなるように開発チームをコーチング・開発チームが高付加価値のプロダクトを開発できるように支援◆組織支援・組織的にスクラムを導入できるように支援・立案・社員やステークホルダーに対し、 スクラムと経験に基づく製品開発の効果をレクチャー
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・スクラムマスターの実務経験(2年以上)・認定スクラムマスターを保有している方・高度なファシリテーション能力をお持ちの方【尚可】・コンパイル言語でのWEBアプリ開発経験(3年以上)◆同社の社風◆ 社員一人一人のキャリアを尊重し、大きな裁量と責任、 そしてやりがいのある仕事に挑戦できる制度や、規模が大きくなっても 社員同士のタテ・ヨコ・ナナメのつながりをつくるカルチャーがあります。 例)クリエイターズタイム(開発者向け業務制度)/Hands Up!(社内公募制度)/New Bamboo!(新規事業・施策決議案バトル)/コミュラン(社内交流制度)/FF制度(経営陣と面談が出来る制度)など
600万円~850万円 年収:600万~1000万程度月給制:月額500000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:有り(業績に準ずる)■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都 渋谷区JR山手線「渋谷」駅徒歩6分
フレックスタイム制(コアタイム:10時~16時)
土日、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇、産休・育休 等
関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス、交通費支給(上限5万円/月)、iMac Pro支給(エンジニア・デザイナーのみ)、オフィス内カフェ、マイチョイス(選べるワークスタイル)、ランウェイ(幼稚園・保育園・ベビーシッター費用補助等)、インフルエンザ予防接種補助 等喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・サービスのVISIONに共感し、新しい採用の未来を つくっていきたいと思っている方・仮説を持って行動し、チームの改善につなげられた経験がある方・変化に柔軟に対応できる方
≪2007年に設立されたITベンチャー企業≫ 新たな採用手法の「ダイレクトリクルーティング」、 求人業界のGoogleを目指すサービス「スタンバイ」、 日本の社会を地方から変えるため「地方創生」にも力を入れています。 【企業紹介URL】 会社紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=3alQ4lCXXG4 ダイレクト・リクルーティングとは:https://bizreach.biz/direct_recruiting/
◇◆…サービス例…◆◇即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 /20代のためのレコメンド型転職サイト「キャリトレ」戦略人事クラウド「HRMOS」/OB・OGネットワーク 「Bizreach Campus」【HRMOS】人財活用プラットフォームバラバラになっていた採用から入社後までのデータを一元化・可視化し、従業員データを“採用→評価→育成→配置”に活用することでマネジメント・人事による事業戦略と組織戦略の遂行を支援します。プロダクトは複数のアプリケーションが分散・連携した姿を構想しており、従業員に関するあらゆるデータ・業務がなめらかにつながる世界を目指しています。
2007年
1億3000万円
1466名(連結)
【事業内容】インターネットを活用したサービス事業【会社の特徴】【Visionalについて】「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する様々な事業を展開しています。「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、また、事業承継M&A、物流DX、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。【株式会社ビズリーチについて】「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営しています。Visionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
スクラムマスター
◆技術革新によってもたらされる課題を、テクノロジーの力によって解決するIT企業◆
送信に失敗しました。