管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 駅徒歩5分 退職金制度
【職務詳細】■様々な業界に対して業務サポートを行うソフトウェア開発をご担当いただきます。※担当業務・案件はご経験等に合わせて決定いたします。■大手金融機関、官公庁、通信会社など業界は様々です。・提案/要件定義/運用まで経験に合わせてお任せします。【同社の魅力】◎風通しのいい社風:「社員を尊重したい」という代表の思いを起点に、 積極的に挑戦できる環境があります。◎ビジネスパーソンとして成長できる:社員全員が通常業務+社内業務を 担い、やれることの幅を広げています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・オープン系言語での開発経験(3年以上)【尚可】・マネジメント経験をお持ちの方
400万円~550万円 年収:400万~550万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1回(決算賞与)■昇給:給与考課年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3カ月
東京都 【関東】東京都 千代田区JR総武線「飯田橋」駅徒歩1分
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分、休憩60分) ※配属先によって、若干異なります。
完全週休2日制(土日)、祝日、有給(12日~20日)、MY VACANCE(M.V) ※連続で「5日」と「3日」の2回取得可能、特別休暇、産前産後休暇ほか ※年間休日数125日
交通費全額支給、社会保険完備、退職金制度、育児・介護休業制度、特別功労金有、慶弔見舞金制度、社員旅行、社員レクリエーション、サークル活動支援、GFL制度喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・マネジメント経験を将来的にやりたい方・セルフスターター(主体的)である方
通常業務に加え、社内業務も社員自らがこなす当社は、経営者志向のエンジニアが多いことも特徴。同社に入社された方には、単に与えられた開発等の仕事を行うシステムエンジニア・プログラマーだけで満足するのではなく、より広い視野を持って、自ら様々なことができるマルチな人材になっていただきたいと考えています。
社員全員で会社を作る!という社風です。各種制度や休暇、部活動など、社員がアイディアを出し合って魅力的な会社作りをしています。例えば、GFL制度(「Gift For Lover」)は、お世話になっておる人や、一番大切な人の記念日といったアニバーサリーに、会社から1万円相当のプレゼントが出ます。また、休暇のMY VACANCE(M.V) は、連続で「5日」と「3日」の2回取得可能と、社員のアイディアが形になっています!業務と会社の運営に関わることができ、成長スピードの速さを実感できます。一緒に理想の会社を作り上げていきましょう!
2001年9月(2006年4月に株式会社化)
3000万円
56名(2020年07月01日)
【事業内容】■システム開発事業■IT基盤ソリューション事業■データコンサルティング事業■ビジネスソリューション事業【会社の特徴】コンピューターに関する知識や技術力を一つの手段として、お客様や社会に貢献することを目的としているシステム業務サポートのプロフェッショナル集団です。日々進化しているハードウェアやミドルウェアを駆使し、お客様や社会に貢献出来る技術者集団を目指しております。モバイルや電化製品にも浸透している情報化社会の中で常に必要とされているものは何かを模索探求し、未来に向かって切磋琢磨し続けます。また、人事・総務・経理といった社内業務についてもエンジニアが兼任しています。それは、技術だけではなく、社員一人ひとりが会社を構成する大切な一員であり、運営者でもあるということを認識してほしいという想いから始まりました。社員一人ひとりの未来のために、人間育成や将来の夢の実現を第一とし、個々が自ら考え行動し、想定外の経験値と達成感を得るための環境として「会社」という組織を有効活用していただきたいと願っています。その会社の環境づくりも、社員自らがつくり上げていく風土であり、“社員が主役”の会社です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
システムエンジニア
官公庁はじめ、大手案件多数!エンジニアが主役の会社
送信に失敗しました。