管理職・マネージャー リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】デジタルマーケティング事業部の編集長候補として、編集者のマネジメントや編集業務をお任せします。制作するコンテンツは、お客さまのWEBサービスやオウンドメディアなどに掲載する取材記事、企画記事がメインです。漫画や動画などテキストコンテンツ以外を含む場合もあります。社内のWEBコンサルタントたちとチームを組みプロジェクトを進めています。【職務詳細】・編集メンバーのマネジメント・編集メンバーの企画/原稿のチェック・編集者として、コンテンツ企画立案/ライター管理/制作進行管理 など▼入社当初は編集業務も経験し、徐々にマネジメント業務を増やしていきます。組織力の向上、コンテンツ品質水準のさらなる向上を目指し、編集チームを牽引してください。▼大手上場企業からスタートアップまで、業界/企業規模問わず幅広いお客さまがいます。お問い合わせのほとんどが自社メディア経由とご紹介です。企業例:三井住友カード、ベネッセ、LION、JTB、freeeなど(敬称略/順不同)
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > 編集・ライター
広告・デザイン・イベント
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・編集経験(5年以上)・WEBコンテンツの編集経験・編集者をマネジメントした経験【尚可】・紙媒体の編集経験▼編集デスクや副編集長などのマネジメント経験を活かしさらなるキャリアップが可能です。編集者は30~40代で編集歴が長いメンバーも多く、若手育成ではなくより高い成果を発揮できる組織づくりを目指しています。
650万円~850万円 年収:650万~850万程度年俸制:月額541667円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制■昇給:年2回(1月、7月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:4ヶ月
東京都 【本社】〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7FJR山手線/都営地下鉄浅草線「五反田」駅より徒歩5分
フルフレックス制(コアタイムなし)※別途部署ルールあり
【年間休日125日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、入社時特別休暇、Luna休暇、子の看護休暇 など
在宅勤務手当、入社時引越し手当(条件有)、徒歩通勤手当、副業許可制度、社内副業制度、ピアボーナス制度、スキルアップ応援制度、時短勤務制度、社員紹介制度、部活動制度、経営会議参加制度、新規事業立案コンテンスト、異動希望制度(条件有) など喫煙情報:屋内禁煙
・コンテンツの質にこだわりたい方・自主的にキャッチアップ、知識習得できる方・人から知的好奇心や行動力を褒められる方
◇◆…おすすめポイント…◆◇ ・50億円の大型資金調達実施!急成長中のベンチャー企業! https://jp.techcrunch.com/2021/01/18/nyle-fundraising/ ・立ち上げ期ならではの大きな裁量! ・平均年齢34歳!若手を中心に活躍中! ・リクルートや外資コンサル出身者、起業経験者、 元占い師やフードチャンピオン、 2度の育休を経験したママさんなど 様々なバックグラウンドを持つメンバー! ・充実の福利厚生制度!
【デジタルマーケティング事業】 「調査・分析」「SEO」「コンテンツマーケティング」における高い専門性を武器に、 クライアント企業のデジタルマーケティング課題の解決支援をするコンサルティングを行っています。【スマートフォンメディア事業】 ライフスタイル領域において、スマートフォンアプリを見つけ、楽しむための プラットフォームサービス「Appliv」を中心にメディア事業を展開しています。【マイカー賃貸カルモ】 オンラインで完結する、月額定額契約で新車を借りるサービス。面倒な店舗巡りをしなくても、安心安全な新車に乗ることができます。
2007年1月
3674556838円(資本準備金等含む)
240名(2021年8月末時点)
【事業内容】デジタルマーケティング事業(SEOコンサルティング、コンテンツマーケティングコンサルティング、コンテンツ制作、アクセス解析など)スマートフォンメディア事業(アプリ情報サイトを代表とするスマホコンテンツメディアの企画・開発・運営)【会社の特徴】「世の中を変えるような何かを作りたい」という創業者の情熱から、2007年1月、同社は生まれました。主に独自のSEO技術を武器にしたWEBマーケティング事業を行なっています。「新しきを生み出し、世に残す」という企業ミッションのように、10年後・20年後に過去を振り返った時、「昔はコレが無かったなんて」と言われるような、社会の前提となる事業を作ることを目指しています。また同社では、メンバーのパフォーマンスを最大化する環境・組織作りを推進しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
コンテンツ編集者(編集長候補)【デジタルマーケティング事業部】
■総額50億円の大型資金調達実施■急成長中企業■裁量大■働きやすさ◎■
送信に失敗しました。