資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】自動運転化に伴う自動車部品、その他周辺設備の開発・設計に携わっていただきます。【職務詳細】自動運転に関するシステムの開発・設計を行っていただきます。自動車の制御システムの分野においては、先進技術である運転支援システムの開発にも携わっています。必要な情報を関係部署より収集しながらタスクを熟していき、車の開発日程に合わせ、システムを作り込んでいきます。【業務実績】■自動車関連製品排気系機能部品設計、電子部品搭載設計、ワイヤーハーネス設計、整備マニュアル作成■自動車関連設備プレス金型設計、プレスライン用専用機設計、各種生産準備■その他医療介護用ロボット強度・耐久試験、各種CAE解析、3D-CADによる設計データ作成・製図
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
自動車・自動車部品・輸送用機器
~29歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・社会人経験【尚可】・愛知県で働きたい方・自動車業界に興味のある方・自動運転に興味のある方・エンジニア志向の方・コミュニケーション、情報整理が得意な方【備考】先進技術室はとても離職率が低く、過去4年組織内離職率は6%以下です。先を見据え事業安定化を図るとともに個人のライフワークバランスも意識し、組織を運営しています。残業は平均すると月20時間以下です。
300万円~450万円 年収:300万~450万程度月給制:月額190000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:あり(年2回)■昇給:あり(年1回)
メンバー
正社員 正社員契約期間:定めなし試用期間:3ヶ月
愛知県 【東海】愛知県 豊田市トヨタ町1番地(トヨタ自動車内)愛知環状鉄道「三河豊田」駅 徒歩15分ほど
9:00~18:00(実働8時間)
年間休日121日完全週休2日、夏季休暇、冬季休暇
通勤手当、残業手当、転居手当、資格取得補助制度、貸付金制度、退職金制度、慶弔見舞金制度、会員制リゾート施設、団体医療保険喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
書類選考後、面接
【自動車開発特化の技術屋集団】 同社の特徴は、自動車開発に特化した事業を行っていることです。案件の95%以上が自動車関係で、その中でもトヨタ自動車とは非常に太い関係性を持っており、社員の70%近くがトヨタ自動車の中で勤務をしています。 案件によっては一つのフロアを同社の社員が占めていることもあり、不明点や課題なども相談しながらプロジェクト を進めています。 また、案件の70%が請負い案件です。同社のメンバーが要件定義などの上流工程から下流工程まで携わっています。【モデルケース】 392万円/25歳(経験3年) 436万円/30歳(経験7年)月残業20時間を含む
1997年7月7日
5000万円
458名
【事業内容】主に数年先にリリースされる予定の自動車に関する部品や生産設備を中心に、多岐に渡る設計・開発を行っています。【会社の特徴】【安定した経営基盤】 トヨタ自動車との直接取引は全体の約66%。トヨタ自動車と直接取引できるのは、技術支援会社ではわずか4社しかなく、同社はその1社。リーマンショック時にもトヨタ自動車からのフォローがしっかりあった企業です。→位置づけとしてはティア1(アイシン精機やデンソー、豊田自動織機と同等)【職場の雰囲気】 400名を超える企業ながら、役員面談を年一回必ず設けています。技術者が実際に仕事をしている職場に足を運び、技術者たちが日頃感じていることなどを直接見聞きし、労働環境の改善に努めています。また技術研修、スポーツを中心とした同好会を実施するなど、社内交流が盛んです。平均年齢は32歳で、若手から十分活躍できます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りでは決して上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【愛知】自動運転設計・開発(ポテンシャル)
トヨタ自動車からの受託60%以上!!安定企業/離職率6%/福利厚生も◎
送信に失敗しました。