管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 第二新卒歓迎
【職務概要】同社にて下記業務を担当します。【職務詳細】・月次決算の最終チェック・四半期/年次決算・有価証券報告書の作成・短信書の作成・予実管理・メンバーマネジメント など※入社当初は現職の課長より引き継ぎを行い、業務をキャッチアップしていただきます。その後は上記に記載している業務を担当します。■働き方残業時間は10時間程度、繁忙期も20時間程度となっています。現在は感染症対策として時差出勤を8:00、9:00、10:00の3つからお選びいただけます。祝日は社内規定上出社日となっていますが、特別休暇を取りお休みされている方がほとんどです。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
飲食・フード
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・年次決算のご経験がある方・有価証券報告書の作成が出来る方■同社の特徴・超高齢化社会の到来、糖尿病患者や腎臓病患者、その他生活習慣病予備軍の増加により、在宅食市場のニーズは高まり続け、業界全体に吹く追い風を好機と捉え、他を凌駕する商品力と原材料の仕入れ力をベースとした、ビジネスモデルの進化を目指します。※リモートワークも積極的に導入しており、同社としては3割程度の出社に治めるようにしています。
600万円~800万円 年収:600万~800万程度月給制:月額428000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(8月、2月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都新宿区西新宿4-32-4 ハイネスロフティ2F都営大江戸線「都庁前」駅徒歩6分
9時00分~18時00分
年間休日日数107日、完全週休2日制(土日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇※祝日は出勤日となります。(業務の調整ができれば、有給休暇を取得することは可能です。)
各種社会保険完備、役職手当、住宅手当、単身赴任手当、社宅制度、通勤手当喫煙情報:敷地内禁煙
・セルフスターターな方
~業界店舗数1位の企業!!~ メリハリをもって自己成長したい方にお勧めの企業様で す!! 成長スピードの速い会社です! 設立して8年目にして業界店舗数1位の実績があります。 労働環境を改善していきたいという社風もあり、日々 職場改善に取り組んでおります!!
●高齢者向け配食サービスFC(フランチャイズ)本部の運営「まごころ弁当」という高齢者へ向けた配食サービスを全国で展開しています。本サービスは、安全・健康な食を自宅まで提供するというのが第一義ですが、宅配の際に安否の確認を行うというサービスの側面を持っています。FC展開開始から8年で現在は600店舗、同業FCチェーンでは業界1位※の店舗数を有しています。店舗についてもFC方式に注力し事業を拡大中です。※「高齢者向け食品市場の将来展望」2013年7月(株)富士経済調べ
2007年10月
7億178万円
301名
【事業内容】■高齢者向け配食サービスFC本部の運営■高齢者施設への食材販売■自社工場での惣菜製造【会社の特徴】同社は“高齢者向け配食サービス”を展開している会社です。設立は2007年。“高齢者人口の増加によるニーズの急増”という追い風を受けて、急速に売上を伸ばしてきました。2009年にはフランチャイズ展開をスタートさせ、今では全国に約700の店舗を構えています。社内独立制度も充実しており、「1年以上の勤務者」がFCオーナーとして独立希望を出した場合、その店の初期投資全額を会社から無担保で貸して貰って独立可能です。今まで8年間で25人の【社長】を作った現実的に動いている制度です。成功したらそのまま店舗経営者の道を全うして大きく羽ばたけます。
【人事課課長安藤様より】既に充分な規模になりつつありますが、さらに大きな可能性を秘めた会社です。またやりがいや働き甲斐のとてもある会社です。楽をして高い給料を望む方には向いていないかもしれませんが、自分が頑張ることで評価をされ会社とともに発展していける会社だと自負しております。ぜひ、弊社の発展にあなたの力を貸して頂ければ嬉しいです!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
経理課長候補
◎東証プライム上場◎経理部門のマネジメント経験が積める◎
送信に失敗しました。