設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】同社のグループ企業の株式会社セツビへの在籍出向していただき、建築設備点検保守事業における部長候補として、運営、マネジメントをご担当いただきます。ご経験や資格・免許の取得状況に応じて、役員としての採用の可能性もあります。【職務詳細】■建物設備機器の管理、保守、点検、修繕■消防設備、ポンプ設備、空調設備の点検、修繕(既設のマンションや官公庁等が対象)※なお取扱量は消防設備が6~7割、空調用設備が2~3割、その他1割です。■オイル地下タンク点検、貯水水槽清掃管理■部長職として運営、マネジメント業務【組織構成】配属予定先は、役員2名、課長1名、技術職6名、事務1名で構成されています。年齢は20代~60代で、若手からベテランまで幅広い世代の方が活躍しています。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
不動産
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※下記全てに該当する方◎建設業法上の経営業務管理責任者要件を満たす方◎普通自動車免許をお持ちの方◎消防設備士資格をお持ちの方◎2級管工事施工管理技士資格をお持ちの方【尚可】◎冷凍機械3種責任者◎第二種電気工事士
600万円~700万円 年収:600万~700万程度月給制:月額400000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:有
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
岡山県 岡山県岡山市南区新保669-7瀬戸大橋線「備前西市」駅徒歩11分
8:30~17:30
【休日日数112日】週休2日制 ※土曜(月2~4日休み)、日曜、祝日(会社カレンダーによる)、有給休暇10日~20日、年末年始休暇、育児休暇
通勤手当、家族手当、住居手当、育児短時間勤務制度、介護休業制度、看護休暇制度、託児補助、誕生日プレゼント、資格取得バックアップ制度、マリホ水族館年間パスポート支給、スポーツクラブ法人割引喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方。
【同社の理念】豊かな心とチャレンジ精神をもって、笑顔あふれる「ひと」と「まち」づくりに貢献します。【行動規範】・自修自得.....同社は、自ら問題を提起して、自ら応える社員を目指しています。全てを自分事として捉え、最後まで諦めずにやり遂げる姿勢で臨んでいます。・先駆開拓.....同社は、時代に先駆けて進み、既成に捉われず、絶えず創造して開拓していく社員を目指しています。できない理由を考える前にできる方法を考え、難しいことから逃げず、自ら飛び込んでいく姿勢で臨むことを心がけています。
1963年7月6日
3000万円(グループ総資本 2億9096万円)
604名
【事業内容】プロパティマネジメント・指定管理者・マンション管理・アカウントマネジメント・ビルメンテナンス・コンストラクションマネジメント・ヘルプデスク・不動産・ケアサービス・フードサービス各種事業【会社の特徴】55年以上の歴史を持つビル、マンションなどの不動産管理会社です。広島県の有力企業、みどりホールディングスの中核事業を担う企業です。事業基盤は安定していて、長期的に活躍できる環境が整っています。また、グループ全体として、個人の意見が通りやすい、風通しの良い環境があり、様々な事業へチャレンジできる可能性があります。同社は、中四国地域での管理実績は40000戸以上あります。また同社はビルメンテナンス業務を主業務としたリプレイス(管理会社変更)実績が豊富な広島地場の独立系マンション管理会社です。同社が管理するマンションの約70%が途中で管理会社を変更してもらったもので、その多くの実績により得た独立系独自の運営ノウハウが強みです。長年培ったノウハウをもとに、商業施設「ココだけモール広島マリーナホップ」などの運営も行っています。マリーナホップは2012年よりグループで運営を引き継ぎ、施設の再建を果たすことに成功しました。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 関西エリアにて約1年、また現在は中国・四国エリアにて、大手企業や地元の優良企業、スタートアップ企業へ職種、業界問わず転職のサポートしております。関西に在籍していた際はIT系クリエイティブ系職種、現在は職種業種問わず幅広くサポートの経験がございます。またリクルーティングアドバイザーとして企業様側の担当をしているので、求職者様の業務内容を把握理解した上で、企業様に合わせた、「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みだと考えています。
【岡山】建物設備の管理・点検※部長(役員)候補
~グループ企業の管理職候補/黒字経営を継続する安定企業です~
送信に失敗しました。