上場企業 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】同社にて、社長直下の組織である経営戦略室において、下記M&A関連業務をご担当頂きます。【職務詳細】■M&Aに関わる窓口として、斡旋会社とのやり取り・案件精査、各事業部との調整など。■デューデリジェンス業務 ※法務関連は社内弁護士が主体的に携わりますので財務デューデリジェンスがメインとなりますので税理士資格保有者を歓迎します。■PMI及びアフターフォロー※同社におけるM&Aは買収後も2、3年は元々の経営者に残って頂き適切な事業継承を行う場合があり、シナジーを最大化出来るようなフォローが必要です。■案件規模は10億円程度の規模で、同社の強みである高付加価値商材を取扱う事の出来る高い技術力を活かせる案件を選定しています。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
専門商社・卸売(繊維・化学・製紙)
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■M&A一連の実務経験(財務DD実施経験)■税理士資格保有者【尚可】■英会話を含むビジネス英語力(上級レベル)【同社の特徴】■特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。(※経常利益率:約7.1%/平成28年9月期)■品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在です。■ゴム、化学品、機械・資材、産業資材、科学機器の各事業部で、市場ニーズが高い商品を提供しており、特に付加価値の高い商品の開発/提案に注力している為、高い利益率を誇ります。■2015年10月に発表した中期経営計画では、グローバル展開に向けた積極的な投資(M&Aを含む)を打ち出しています。
600万円~800万円 年収:600万~800万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■年俸制■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(10月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都千代田区神田錦町2丁目11番地東京メトロ東西線「竹橋」駅より徒歩5分
9時15分~17時15分
休日日数120日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度より20日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇
通勤手当、借上げ社宅制度、家賃補助制度、退職金、財形貯蓄、従業員持ち株会、保養所:熱海、車山、鳥羽研修:社内研修制度、外部委託研修制度、海外研修制度喫煙情報:屋内禁煙
■社内外において円滑なコミュニケーションが取れる方■主体的に業務に取り組める方■仕事に熱意を持ち、粘り強く努力できる方
■高い情報力・技術力と迅速な対応で信頼される企業を目指しています!!・1947年の創業以来、堅実と進取の起業精神のもとに、わが国産業界へ優良な各種原材料や機械機器類などの輸入販売を中心として、約70年にわたり国内外で産業の発展と人々の生活向上に貢献しています。・同社は専門商社でありながら、高い収益性をもつと同時に、成長率も維持しており、極めて特徴的な立ち位置です。「特徴的で他が追随できない高付加価値創造」を今後とも追及していきます。・グループで320名余りと決して多くはありませんが、ニッチな分野における技術サービスを伴ったきめ細かいセールス活動を優秀な人材によって実現しているからこそ、高い利益率を誇っています。・2015年10月に発表した中期経営計画では、グローバル展開に向けた積極的な投資(M&Aを含む)を打ち出しています。
1947年5月
10億658万円
413名(連結)
【事業内容】■ゴム、化学品、機械・機器、産業資材、科学機器の輸出入・国内販売【会社の特徴】■魅力~コミュニケーションの活発な社内環境~・社内コミュニケーションの活発なところが自慢です。社内は、同僚だけでなく上司や他部署のメンバーとも遠慮なく話ができる、アットホームな環境。不安や疑問に思うことは何でも気軽に相談できます。同社は、そうした社員一人ひとりの声を大切に、きちんと経営に反映させる会社です。また、由緒ある商社として、品格を大切にしています。・「自分自身の成長は、会社の成長と同じ」という考えのもと、人材育成に注力しています。社長が新人研修にも顔をだし新入社員にエールを送るほどです!自分をどんどん高めていける会社です!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
M&A担当
経常利益率7.7%/年間休日120日/英語を活かせる/社長直下のM&A担当です!
送信に失敗しました。