設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】土木施工管理業務を行っていただきます。【職務詳細】主に関西一円の新築建物の地盤改良工事の施工管理や現場下見を行っていただきます。■仕事の流れ工事部にて難しい現場や大きい現場の技術監督や現場下見として、2~3件/(日)現場確認を行っていただきます。資材発注や業者の手配は営業が行い、難しい現場管理は工事部が行うため、営業部と連携しながら進めます。■工期について工期は1日~2日がほとんどで最大でも7日ほどです。案件規模は施工面積や施工難易度によって30~1000万まで変動します。また、現場管理が無いときは、設計検討計算を行っていただきます。出張は多くても年に1・2回で転勤はございません。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方・普通運転免許をお持ちの方【尚可】・地盤改良工事管理経験
400万円~650万円 年収:400万~650万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回 ■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
大阪府 大阪府箕面市小野原東4丁目6-8大阪モノレール彩都線「豊川」駅徒歩約10分
8:00~17:00
週休2日制(日祝休み、土曜日は交代制で隔週月2~3回休み)、年間有給休暇10日~40日、年間休日105日 等
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、社用車支給(1人1台支給しているので、通勤やプライベートでの使用も可能)等喫煙情報:屋内禁煙
主体的に行動できる方
創業から約60年。新生重機建設株式会社では独自に開発したセメント系固化材を使用した乾式柱状改良体のDSP工法を中心とし、地盤改良工事にこだわりをもたれています。DSP工法を柱とした様々な施工方法を研究・開発することにより、様々な地盤条件を克服し、お客様からの高い評価を得ています。地震大国日本には必要な仕事!サポート体制は万全!地盤改良は、擁壁崩れや家の沈下・傾きを防止するための工事であり、人命や大切な資産を守る社会貢献度の高いやりがいのある仕事です。初心者でも心配いりません!多数の営業事務が不在時などサポートしてくれます。20年以上のベテランや同僚の営業社員も教えて助けてくれます。会社が1つのチームという意識で協力し合っています。今期はコロナ禍でも売上・利益ともにアップ。財務体質も優良で安心して働けます。
1970年4月1日
3000万円
132名※グループ全体
【事業内容】基礎地盤補強:設計・施工・監理土木建築工事:設計・施工・監理【会社の特徴】同社は住宅地盤改良会社で創業60年の老舗として黒字経営を継続しています。業界知名度が高く、民間住宅メーカーや不動産など1000社ほど取引実績があります。地盤改良工事分野を強みとして、独自の施工方法を持ち数多くの特許を取得しています。同社独自のDSP工法は水を使わず施工期間が短く費用も安く抑えることが特徴です。他社が「狭くて工事できない」と断った案件にも対応でき、この工法で受注につながるケースも多数あります。他にも様々な特許を持ち、大手企業と共同研究しながら市場ニーズにあった自然に良い施工技術開発を行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
目指されているキャリア実現のために必要な情報収集、面接対策全ておまかせください。 「頼りになるアドバイザー」を心がけています。目指されているキャリア実現のために必要な情報収集、面接対策全ておまかせください。私自身、企業コンサルも経験しておりますので人事目線でのアドバイスや、市場感についてリアルな情報をご提供できます。直近5年にわたり東海から西日本においての建設技術職のサポート経験を活かし、納得感のある転職活動を実現できますよう全力でサポートいたします。またITスクール運営経験も保有していますので、今後も発展が予想されるIT業界へのキャリアチェンジをお考えの方も、是非一度お話をお聞かせください。
【大阪】土木施工管理※地盤改良工事
夜勤・休日出勤・転勤なし/月平均残業20h/土曜日面接可能!
送信に失敗しました。