管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分 U・I ターン歓迎
【職務概要】建築設計技術者として、医療及び介護施設の提案、企画、設計、施工、引き渡しまでの一連の業務を担当します。【職務詳細】・開業医等のクライアントとの打ち合わせ(要望のヒアリング)・施工プロセスからスケジュール等の管理・内外装やデザイン、採光、証明プラン等の細部に拘った空間の作成・同社グループ会社が展開する「そうごう薬局」の店舗設計、施工管理
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・2級以上の建築士の資格【尚可】・クリニック等の医療施設の設計経験(年数不問)・1級建築士の資格
420万円~560万円 年収:420万~560万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
大阪府 【近畿】大阪府大阪市中央区大阪ビジネスパーク駅より徒歩3分
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
週休2日制(土日祝)、有給休暇10日~20日、休日日数120日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、資格手当:2級建築士1万円、1級建築士3万円、設計施工手当:2万円、単身赴任手当、地域手当、育児手当、確定拠出年金制度、財形型貯蓄制度、持株制度、資格取得制度、保養所喫煙情報:
セルフスターター(主体的)である方
・案件は常時10件ほど担当します。そのうち約7割が設計、監理業務です。開業までの期間は約1~2年となり、中には約3年の期間を要する場合もあります。・同社の親会社である「総合メディカル株式会社」の営業担当と共に、ドクターとの打ち合わせ段階に携わる機会があります。方向性や要望、見積もり等の詳細をドクターと話し合い、提案を行います。
1994年10月
3000万円
30名
【事業内容】医療、介護施設の設計、施工及び建築に関する調査、企画、コンサルティング【会社の特徴】同社は、「よい医療は、よい経営から」をベースに事業計画を立案した予算内で医師、患者さま、地域住民、スタッフが最大限理想とする未来空間を創造していく医療・介護施設専門の設計施工会社です。グループ企業がコンサルティングをベースに医業経営のトータルサポートを行い、同社が理想とする施設をプランニングしています。同社は、「よい建築」とは「強・用・美」が調和された建築と考えています。強とは、建築構造の強さであり、その建築物にかかわる人の強さです。用とは、快適性や使いやすさ無駄のない用途です。美とは、洗練された外観は周りの環境と調和し、内装は居心地の良さが感じられるトータルデザインです。同社は「よい建築」の設計施工のために経験と創意工夫を積み重ね、「より効率的で質の高い医療・介護サービスの提供」を支援することでより良い社会づくりに貢献をしていくことを目指しています。
・医療施設の開業は、同様の案件はありません。全てオーダーメイドであるため、特別な法規制がある医療施設は、高水準の設計が求められます。提案、企画、設計、施工、引き渡しの役割を一貫して担います。全ての業務において、常に責任を持って取り組むことが重要です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。 【転職すべきか寄り添い本気で考える】・転職する上でまず初めに考えることは転職をするのか、しないのか。 そこの悩みに対して現在の市場状況、企業様側から収集した情報をもとに 最善の提案を第一としております。【ものづくり業界の企業様とのパイプ】・これまでの長いお付き合いを通して企業様から有益な情報の蓄積をしております。 傾向と対策、書類の添削を求職者様にお伝えし、合格可能性を上げていくサポートも しております。【求職者様の可能性を追求する】・求人広告などには掲載されていない、企業様の潜在的な求人を引き出し、求職者様に ご提案することができるのが私の1番の強みです。企業様が表に出していない求人は 多くあります。少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。
【大阪】建築設計技術者
経営、建築の両面から理想の医療、介護の環境づくりを提案します。
送信に失敗しました。