資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】同社のお客さまの主体は中堅・中小企業様です。多くの企業様が自社に情報システム部門がなく、同社は「情報システム室代行」を基本コンセプトに掲げ、お客さまの情報システムに係る様々な業務を代行してきました。中でもお客様の基幹業務系システムの受託開発は、創業時からの主力ビジネスのひとつです。ご経験を積んでいただきながら、要件定義から一貫してお任せします。【職務詳細】・各種システムの受託開発(要件定義~導入、サポートまで)・クライアント:流通(卸売業)、製造業が中心・開発システム:販売管理システム、生産管理システムなどの 業務システム・主な開発言語:C#.net、VB.net・データベース:ORACLE、SQL Server
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・何らかのプログラム開発経験【尚可】・C#、VBのプログラミング経験【職務備考】・開発規模:3~60人月・開発期間:数ヵ月~1年(長いもので2年程度)
350万円~500万円 年収:350万~500万程度月給制:月額205000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回+業績により決算賞与■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都台東区浅草橋1-34-9JR総武線/都営浅草線 「浅草橋」駅徒歩3分
9:00~18:00
完全週休2日制、土日休み、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、産前産後休暇、初年度有給休暇10日 ★年間休日120日
通勤手当、退職金制度、職位手当、資格手当、家族手当、時間外手当、総合福祉団体定期保険、資格取得報奨金制度、健康診断(人間ドック)、慶弔金、定年後再雇用制度、短時間勤務制度、健保保養所・厚生年金基金保養所喫煙情報:屋内禁煙
書類選考→一次面接+性格検査→最終面接→内定
◇◆◇◆オススメポイント◇◆◇◆◆プライム案件100%→開発案件の100%が、ユーザー企業との直接取引によるものです!◆自社内開発100%→すべての案件を自社内に持ち帰って開発するため、 クライアント先へ常駐することは一切ございません!◆充実した福利厚生→退職金制度や人間ドック、時短勤務や定年後再雇用制度などなど、 福利厚生が充実しています!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
基本コンセプトに掲げる「情報システム室代行」の下、きめ細かなサポートでお客さま満足を提供しているのが同社の特徴の一つです。「CRE-FIT」シリーズは自社開発製品であり、お客さまの課題、ニーズに安価に柔軟にお応えできる業務ソリューションです。導入したシステム、構築したインフラ環境、制作したホームページ等、様々なサポートソリューションでお客様に安心、信頼をお届けしています。
1990年7月
2000万円
33名
【事業内容】●情報システム部門代行●業務アプリケーションソフトの受託開発 ●顧客の情報システム活用のサポート ●ウェブアプリケーションの開発 ●ホームページの制作・運用・保守 ●ホームページの分析・改善 ●コンピュータハードウェア、ソフトウェアの販売・保守 ●通信ネットワークシステムの設計・構築 等【会社の特徴】同社は、一次請けシステムインテグレーターです。企業の情報戦略の立案から実行、運用・保守まで一貫して提供できる自社体制を持ち、ハードの導入、インフラ環境の構築、システム開発、ホームページの制作等、トータルに企業をサポートできるサービスを展開しています。お客さまの「情報システム室代行」により長年培ってきた経験、ノウハウを活かし、大手SIerに負けない、課題解決力、提案力、サポート力が強みです。富士通ジャパン、キヤノンマーケティングジャパン、日本オラクル、ピー・シー・エーのパートナーとしてもビジネスを展開しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
業務アプリ開発エンジニア
一次請けSier/自社内開発/100%プライム案件/JASDAQ企業グループ
送信に失敗しました。