上場企業 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】インフラエンジニアとして下記業務をお任せいたします。【職務詳細】・クラウド設計/導入/構築/運用(VMware/AWS/Azure/その他) ・監視/運用サービスの設計/構築/運用支援【技術環境】・OS:Windows/Linux/Red Hat・データベース:Oracle・クラウド:AWS/Windows Azure/Google Cloud Platform・開発ツール:VMware/Juniper◇◆…同社の魅力…◆◇・成長意欲や志向に応じた成長支援体制→自社内の勉強会や階層別の研修をはじめ、 代表が副学長を務めるSBI大学院大学の 各種講座、大手コンサルティングファームが主催する 各種研修プログラムなど、 外部の研修制度も利用可能です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
通信・ISP・データセンター
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・サーバー(Linux/Windows のいずれか)の構築または運用経験 ・サービス基盤の監視・運用経験 ・仮想化基盤(vSphere/Xen/KVM/HyperV のいずれか)の構築または運用経験 ・ネットワーク(LAN、WAN、インターネット)の構築または運用経験 【尚可】・パブリッククラウドのオペレーション経験 (AWS、Azure、GCP、国内パブリッククラウド) ・ネットワーク/サーバー/仮想化基盤の設計・構築経験・Cisco/Juniper/Redhat/VMware/Oracle 等技術認定資格者・ネットワークスキル(CCNA相当)
350万円~550万円 年収:350万~600万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:業績賞与有り■昇給:年1回(9月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【本社】〒100-0011東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント9F都営三田線「内幸町」駅 直結各線「霞が関」駅 直結/銀座線「虎ノ門」駅より徒歩5分
9:00~17:30 ※時差出勤制度あり
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、有給他休暇
社員持株会、財形預金制度、健保契約保養所、企業年金制度、慶弔見舞金、健康診断 等喫煙情報:屋内禁煙
書類選考→一次選考→二次選考→最終選考→内定
【同社の魅力】 ■教育制度の充実 ■幅広く業務に携われる
【データセンター】利便性に優れた東京23区内4カ所、大阪1カ所で都市型データセンターを運営。5Gモバイルの特徴である、 超高速・超低遅延・超多地点同時接続をコンセプトに、IoT/AI時代にふさわしいコロケーション環境を提供しています。【 ストレージ 】豊富な実績を持つストレージシステム製品の販売代理店として、Dell EMC社の「Isilon」/Scality社の「Scality Ring」については、 多数の専門エンジニアと充実したサポート体制を有する一次代理店として、さまざまな要望に応えています。【 クラウド 】お客様の運用を第一に考えた、柔軟なシステム構成をご提案します。要件に最適なクラウド環境の選定・設計・構築などの 導入支援、システムの最適化やコスト試算・運用支援といった各種対応により、クラウド運用にまつわる課題を解決します。
3331百万円
320名(連結)
【事業内容】コンピュータプラットフォーム事業、IoT/AIソリューション事業、メディアソリューション事業【会社の特徴】ブロードバンドタワー(BBTower)は、1995年にインターネットデータセンターの元祖として設立された米国グローバルセンターの日本法人として、2000年2月9日、旧グローバルセンター・ジャパン株式会社として設立されました。2002年4月に株式会社ブロードバンドタワーと社名変更し、関連会社である株式会社インターネット総合研究所(IRI)の技術の集約拠点として、その安定した運用・技術力においてクライアントから信頼を得てきました。2017年12月に快適さと生産性を向上させるためオフィス移転を実施しました。フリーアドレス制や社内カフェ等を導入し、社員の働きやすい環境構築・働き方改革を積極的に行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様へ正しい情報に基づいた的確なアドバイスやコーチングにより、転職をご支援させていただきます。 私自身、3度(25歳、32歳、34歳)の転職経験を有しております。その都度、明確な理由と目的があり、その先々で実現したいことを設定し環境を変えてきました。相談をいただくこととなった方と真摯に向き合い、転職を考えた背景と目的が点と点ではなく、きちんと線として繋がり一貫性のあるキャリアパスとなるよう最大限寄り添って、二人三脚で転職先を探し求められたらと考えております。
インフラエンジニア
◆国内トップクラス/5G時代を牽引する上場データセンター事業会社◆
送信に失敗しました。