上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務概要】 案件における設備全体の指揮をとるプロジェクトマネジャーとしてお任せします。または、複数のチームを束ねる部長候補としてご活躍いただきます。【職務詳細】設備部門でのマネジメント経験があり、仕組みを導入していただき、その組織全体の運営をお任せ致します。部下のマネジメントが中心ですが、案件等によっては直接監理をする可能性もあります。≪担当エリア≫各支社付近での案件がメインになります。直行直帰がベースであり、宿泊を伴う出張はほぼございません。≪案件について≫教育施設、官公庁、物流施設、医療施設、公益施設、宿泊施設、商業施設、スポーツ施設、レジャー施設、集合住宅 など大型案件が中心です。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■ゼネコンでの設備設計のご経験・マネジメント経験がある方(部長職など)■働き方多忙なイメージがある職種ですが、働きやすさ、残業の削減に向けてiPad、ノートPC支給、直行直帰可能、フルフレックス制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。基本土日休みを推奨しており、出勤した際は振替休日を推奨しています。取れなかった場合は必ず休日出勤手当を支給。社内改革で社員の残業の見える化をしており、残業が多いと指摘が入り是正施策を講じます。増員や案件の分割で社員の残業を減らしていく取り組みを実施しています。
700万円~950万円 年収:700万~1000万程度月給制:月額440000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(前年度実績計5か月)■昇給:有
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都 港区※案件先により異なる※
8時00分~17時00分※フレックスタイム制:コアタイム10時00分~15時00分
休日日数126日、完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、年次有給休暇(10日~25日、最高50日)、夏季休暇、育児・介護休職、育児介護短時間勤務、慶弔休暇※基本的には土日祝休みですが、案件の状況によっては出勤する場合もあります。
通勤手当(全額補助)、家族手当(1人につき5000円)、住居手当、寮社宅(独身寮寮費約10000円/月、現場宿舎は全額支給)、退職金制度(定年:60歳)、育児・介護フレックスタイム制、持株会、財形貯蓄制度、借上社宅補助制度、所得補償、GLTD制度他喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
セルフスターターな方
☆☆東証プライム上場の国内トップクラスのゼネコン☆☆ ■働き方抜群!各職種においてフレックスタイムを導入! 無駄な会議の削減やICTによる勤怠管理などを徹底! ポジションに応じてテレワークあり ■数十億、数百億の案件を統括するチャンスがある環境 ■福利厚生充実!家族手当・住宅手当・退職金などあり ※WEB選考について相談可能です※
【将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍できる環境】同社では、経験がある方、意欲的な方に対して積極的に案件をお任せします。数十億、数百億の案件を主体となって施工管理の業務を行うことができる、非常にチャンスがある環境です。支社近郊の案件多数で、出張を伴う案件はほぼありません。同社の案件は、各支社近郊の案件がメインになりますので現場への直行直帰がベースになります。育児・介護における休職制度や、育児介護短時間勤務、育児・介護フレックスタイム制度などもありますので、腰を据えて長く働くことができる環境があります。
1951年4月
5000百万円
1039名
【事業内容】電源、交通、港湾、治山、治水、灌漑、干拓、地下資源の開発その他国土の開発に関する業務 等【会社の特徴】同社は創業以来、人と自然のよりよい関係を追求し、快適な生活環境の実現へ向けて行動の原点を「地球環境の改善と快適環境の創造」におき、あらゆる建設分野にチャレンジを続けています。すべてのお客様に信頼され社会から必要とされる企業をめざして、今後も、土木・建築技術のさらなる研鑽に努めることで、お客様に安心と満足を感じてもらえる高品質な作品を提供します。これまで培ってきた豊富な経験と実績を活かしつつ、新しい事業にも積極的に取り組むほか、人と自然と文化が調和した快適環境を創造する企業をめざします。また戦後の日本の「復興」が原点の会社のため、東日本大震災や全国の豪雨災害などの復興にも貢献しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
設備部長候補
東証プライム上場で安定した基盤/元請け案件多数/出張を伴う案件ほぼなし
送信に失敗しました。