社宅・家賃補助制度 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務概要】同社のインフラエンジニアとして、業務を行っていただきます。【職務詳細】広告プラットフォーム「Squad beyond」のインフラに関する開発と運用をお任せいたします。■サーバーAWS(ELB EC2 ECS Route53 RDS S3 Lambda ElastiCache DynamoDB CloudFront CloudWatch)、GCP(BigQuery)■フレームワークRuby on Rails■データベースMySQL♪メンバー構成♪エンジニアチームは、CTO1名、フルスタックエンジニア1名、フロントエンジニア1名で構成されております。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
広告・デザイン・イベント
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■クラウドサービス(AWSやGCP)を利用したシステムの設計・開発・運用における経験(3年以上)【尚可】■Linuxシステムなどの知識■クラウドサービスを利用したシステムの設計・開発・運用経験■k8s、コンテナなどモダンなインフラの構築、運用経験■Ruby on Railsでの開発経験や運用経験■GitHub の利用経験
400万円~600万円 年収:400万~600万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:目標達成率に応じて毎月付与■昇給:年2回(4月10月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都中央区入船2-3-7 TSUKIJI EAST SQUARE 7F・8F東京メトロ有楽町線「新富町」駅徒歩7分
10時00分~18時00分
年間休日128日、完全週休2日制(土日祝日)、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後・育児休暇
通勤手当(上限2万円/月)、住宅手当(上限3万円/月)、出張手当、社員旅行、社食・食事補助、副業可能、PC支給、プロテイン飲み放題、社内活動喫煙情報:屋内禁煙
■セルフスターターな方
年間休日128日! スタートアップ企業で開発スキルを磨くことができます。 自社サービスに携わることができます!
■Squad beyond「広告運用を誰でもシンプルに、そして何より安全に」 というキーワードで、インターネット広告ページの「制作」「運用」「レポーティング」「改善」を全て完結できるオールインワンツール。■GANSO GINZA日本と中東をつなぐカルチャーマッチングECサイト。GANSOを通し日本と中東・アフリカ諸国との間で、人・モノ・文化・ビジネスなど万物の交流を行いそれぞれの国々との関係を強化し相互に発展していける世界を目指しています。
2016年10月3日
30000000 円
23名
【事業内容】プラットフォーム事業GANSO事業【会社の特徴】同社は「この世で最も人を生かす企業であり続ける」という経営理念のもと国内・海外で事業を展開しています。強力な結束と確かな文化で繋がった人さえいれば、事業は生み出すことも、成長させることもできるはずです。そして、まだ見えてない才能をきっちり生かし、その人自身を生かしていくような人材の輩出企業になっていくという決意も込め「まずは人」を第一に経営しています。同社のビジョンを実現するために、一つでも多くの事業を通し、一人でも多くの人材を輩出し続ける企業で有り続けたいと考えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
【リモート】インフラエンジニア
年間休日128日/スタートアップ企業で開発スキルを磨くことができます。
送信に失敗しました。