社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】同社の配電盤事業における強電関係の設計業務全般をお任せします。【職務詳細】具体的に下記業務をお任せします。・受配電設備の取りまとめ業務・仕様書、全体系統図の作成・盤外形図、盤面取付器具配置図作成・システム設計図作成・顧客との仕様打合せ及び技術的窓口・制作仕様の社内各部署への展開※出張に関しては月あたり1~3回程度で日帰り~2、3泊のものがメインです。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
設備・プラント
~29歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・電気系学科、専門卒の方【尚可】・電気設計(強電)の実務経験をお持ちの方☆★☆おすすめポイント☆★☆◇転勤なし!◇離職率6.11%◇産休育休取得実績有り◇車通勤OK(無料駐車場完備)◇平均有給取得日数9日/年
350万円~400万円 年収:350万~400万程度月給制:-給与:基本給:200000円~■賞与:年2回※直近実績計4.5ヶ月分■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
香川県 【四国】香川県 三豊市配属工場により異なる
8時30分~17時15分 (所定労働時間8時間)
年間休日122日、土(会社カレンダーにより出勤日あり)、日、祝日、GW、夏季・年末年始、慶弔、産休・育休制度(取得実績あり)、特別、有給休暇など
通勤手当(上限月24000円)、家族手当、住居手当(6000円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度喫煙情報:
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
1972年の創業以来、高圧配電盤製造の技術研鑽を進め高品質な製品の提供を目指してきました。2012年からは太陽光発電システムにおける系統連系用高圧配電盤事業にも参入し、SOLAR SPECシリーズを中心に顧客に高い評価を得ながら社業拡大で推移しています。同社の事業をとりまく外部環境は再生エネルギー分野におけるFIT制度の見直しにみられるように激変しています。同社のコアコンピタンスを再考し現製品市場での足場を固め、更にそのシェア拡大や、蓄電池システムなどの新製品、新事業、新市場にも積極的に挑戦していきたいと考えています。
1972年11月
2000万円
177名
【事業内容】太陽光発電システムの設計・施工、22kV以下特高盤・高圧受変電用配電盤・低圧パワーセンター配電盤・監視盤の設計・製作を行っています。【会社の特徴】同社の事業の核は、配電盤といわれる電気設備の設計・製作です。配電盤とは、ビルや工場などに必ず設置され電力会社などから供給される電気を人々が安全且つ、使い勝手を良くする設備です。電力会社などから供給される電気は、非常に高い電圧になっているため、そのままでは人々が容易に使用できません。そこで、配電盤が電気を必要とする各所で最適に使用できるように変圧・監視・制御をしています。つまり、配電盤はビルや工場の必需設備であり、なくてはならない設備です。同社は、人々の暮らしを快適で豊かにするために必要不可欠な配電盤の設計・製作を通して、世の中に貢献しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 関西エリアにて約1年、また現在は中国・四国エリアにて、大手企業や地元の優良企業、スタートアップ企業へ職種、業界問わず転職のサポートしております。関西に在籍していた際はIT系クリエイティブ系職種、現在は職種業種問わず幅広くサポートの経験がございます。またリクルーティングアドバイザーとして企業様側の担当をしているので、求職者様の業務内容を把握理解した上で、企業様に合わせた、「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みだと考えています。
【香川】受配電設備に関わる電気設計※ポテンシャル
転勤なし◎年休122日◎離職率も低く、働きやすい環境です☆彡
送信に失敗しました。