設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 第二新卒歓迎
【職務概要】同社にて土木施工管理をお任せします。【職務詳細】橋や高速道路の土木現場の施工管理業務を担当していただきます。具体的には下記業務をお任せします。■工程・安全・品質・原価の管理■発注者との協議■協力会社との調整 など※経験の浅い方は補助業務がメインとなります。プレストレスト・コンクリート工事の経験がない場合でも、周りのバックアップがある為、安心して業務に就くことが可能です。《 出張について 》全国へ出張の可能性があります。帰省の際は同社が交通費を全額負担します。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・土木工事現場での実務経験がある方・普通自動車運転免許【尚可】・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方《 研修制度 》同社は豊富な研修制度を整えています。共通研修(新入社員研修、階層別研修)職種別研修(現場代理人研修、緊張管理責任者研修等)、社外研修新入社員研修、主務研修、副主幹・副主事研修、各種技術研修等
420万円~630万円 年収:420万~630万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都 新宿区配属地により異なる
8時00分~17時00分
年間休日111日、土曜(月2回土曜出勤あり)、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、育児休暇
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、各種社会保険完備、等級手当、資格手当、財形貯蓄制度、自己啓発支援制度、キャリアコンサルティング制度、帰省交通費補助喫煙情報:
・前向きに業務に取り組むことができる方
同社はPC(プレストレスト・コンクリート)技術に特化した建設会社として、全国の橋や高速道路、水道施設、鉄道など、広い分野を手掛けています。基本的に公共事業に携わっているため工事の規模は大きく、完成物には圧倒されるほどです。同社が強みを持つPCとは、コンクリートにPC鋼線を入れ、あらかじめ応力を導入することで、コンクリートの最大の弱点“圧縮には強いが引張には弱い”を克服することが出来る技術です。
1949年
300百万円
515名
【事業内容】プレストレスト・コンクリート(PC)橋梁及び配水地の設計施工、PC建築部材設計製作施工、PCマクラギ及びPC二次製品の製造販売【会社の特徴】同社は1949年の創業以来、プレストレスト/コンクリートの設計施工を中心に総合建設業として、その地歩を固めてきました。とりわけ橋梁、上下水道施設、鉄道軌道の建設分野ではその技術、実績の面でより高い評価と信頼を得ています。現在では、上記の分野に加え、PCまくらぎ等PC二次製品の製造販売から建築工事に至るまで国内はもとより海外にまでそのフィールドを広げています。同社はプレストレスト/コンクリート技術を活かして、社会インフラ施設の新設はもとより、既存施設の耐久性、耐震性を高めるべく持てる技術を提案し、社会に貢献したいと考えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。 「今の環境で自分のキャリアは大丈夫だろうか・・・」「働き方をもう少し余裕のあるものにしたい・・・」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩を踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?私は、2018年に株式会社ワークポートへ入社以降、建設業界をメインとして様々な希望や要望をお持ちの転職者様を企業担当として支援して参りました。企業目線を含めてアドバイザーとして客観的な視点から、新しく視野を拡げられるような提案をさせていただきます。エージェントを使うからこそ知り得る情報や、業界の話などを中心にお話できればと思いますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
土木施工管理(橋梁、高速道路など)
福利厚生充実◎基本土日休み◎経験を活かしてスキルアップが可能です☆彡
送信に失敗しました。