設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】電源装置メーカーである同社にて、製造業務をお任せします。【職務詳細】・制御盤の製造・制御盤の検査業務※同社の制御盤は大規模な製造工場で使用されています。★組織構成★製造部は計70名程度の組織で、40代半ばの部長が統制しています。同部門は製品サイクルに合わせて2つのグループで編成されています。今回はパワーエレクトロニクス関連のグループに配属となります。20~60代の幅広い年代の社員が在籍中です。☆★☆同社の特徴☆★☆・創業60年超の老舗産業用電池装置メーカー・1962年設立/売上56億円規模/産業用電池装置メーカー・顧客は上場企業が98%/コアパートナー、アライアンスなど 多数で業界内でも高い顧客満足度を獲得・新エネルギーや省エネルギー等の今後伸びていく市場での引き合いも多数
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
電気・電子・半導体
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・何かしらの製造経験がある方(製品・業種は不問)【尚可】・制御盤の制作経験がある方・電気工事の経験がある方・QC検定3級以上の有資格者★就業環境★安定性のある中堅企業として、社員のスキルアップ、キャリア形成に関して裁量を持って幅広い業務ができる体制を整えています。メーカー出身者も多数在籍。各分野のプロフェッショナルが新製品の開発等を手掛けており、新しい分野へのチャレンジも積極的に進めています。
350万円~550万円 年収:350万~550万程度月給制:月額210000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
京都府 京都府宇治市槇島町十六19-1近鉄京都線「向島」駅から徒歩20分※マイカー通勤可
8時30分~17時15分
年間休日117日、週休2日制(土・日)※祝日は会社カレンダーによる、有給休暇10日~20日、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇
通勤手当(月額最大30000円)、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度、社宅制度、首都圏手当(月5000円~10000円)※社宅制度適用の場合、首都圏手当は発生しません喫煙情報:屋内禁煙
書類選考⇒面接(2回)1回目⇒部署長 2回目⇒社長⇒内定
【創業60年の老舗産業用電源装置メーカー(高シェア企業)】・1955年設立/160名規模/売上57億円規模/産業用電源装置メーカー (高シェアメーカー)・利益率5%以上を毎年確保/自己資本比率53%上位顧客20社で 売上70%を占める安定企業(中国にもグループ会社あり)・顧客は上場企業が98%/コアパートナー・アライアンスなど多数で 業界内でも高い顧客満足度を獲得・新エネルギーや省エネルギーなどの今後伸びる市場での引き合いも多数・中途入社比率60%以上
【パワーエレクトロニクス事業】高周波スイッチング技術をもとに、半導体や液晶製造設備等の産業用に使用される電源装置を提供しています。その特徴としては主に顧客の仕様に合わせた小ロットのカスタマイズ製造を得意としています。【オプトエレクトロニクス事業】エレクトロニクスから食品、薬品等の様々な業界向けの外観検査用照明装置を提供しています。外観検査用照明装置によって省人化に貢献しています。【デジタル制御技術】パワーエレクトロニクス、オプトエレクトロニクスの2つの事業分野をつなぐのがマイコンを活用した制御技術で、デジタル制御への転換を推進しています。
1962年3月
9060万円
160名
【事業内容】■パワーエレクトロニクス事業■オプトエレクトロニクス事業【会社の特徴】同社は、パワーエレクトロニクス製品とオプトエレクトロニクス製品などの開発・製造を主な事業とする企業です。同社工場は産業用電源装置、LED、外観検査用照明装置を取り扱っており、研究開発・品質保証などの業務を行っています。開発生産設備は充実しており、鉛フリーディップ槽、クリーンルーム、はんだ付けロボット、高圧試験室、X線透過検査装置などがあります。福利厚生が充実しており、社内規定によりますが、借り上げ社宅制度が完備されています。また年齢や就業年数にこだわらず、実績や会社への貢献度に応じて役職、ポジションなどを設定する実力主義の風土があります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
第三者視点だからこそ気付けることを 意識し、+αの提案をし続けることを念頭においております。 【+αの提案】人生を左右する選択だからこそ皆様迷われるのだと思います。自身も転職活動をしている際に人材紹介サービスを使用し、希望条件を提示した際に、検討の外にある内容提示され、ワクワクしたことを覚えております。3000名近くの方とお話させていただき、ニーズは十人十色であると実感致しました。その中で私が意識していることは想定を少しでも上回ることです。ニーズを共有頂いた際に要望に沿うだけでなく、第三者視点だからこそ気付けることを意識し、+αの提案をし続けることを念頭においております。【管理系への強み】現在、人事、総務、経理など管理部門でのサポートを中心に担当しており、職種に対する理解を深めております。各業務それぞれ事業内容、会社規模、組織構成により携わる内容に変化があるためニーズに合わたご紹介・サポートが必要になり、そこにコミット出来ると考えております。
【京都】製造スタッフ
転勤なし★業界トップクラスの老舗産業用電源装置メーカーです!
送信に失敗しました。