年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務概要】人材紹介事業を拡大するため、メンバーを募集します。企業・転職者の両面担当となります。【職務詳細】■誰に:転職希望者、各IT系企業■何を:希望に沿った求人、候補者様の提案・紹介■手法:▼転職者へ面談のご案内~面談データベースから求人を紹介できそうな人材をピックアップ。スカウトメール等を活用して、面談サービスを案内。転職者と面談をし、希望をヒアリングしてその人に適している求人を紹介。▼企業への人材推薦企業に対して、転職者のご紹介、面接調整等☆オススメポイント紹介事業拡大にあたり、既存事業のお客様から案件をもらったり、グループ会社のお客様などからの引き合いがあったりと、挑戦しやすい環境が整っています。☆拡大理由売上を上げることに加え、派遣やフリーランスなどだけではなく正社員のサポートができるようになることでより成長することが目的です。
人材・教育系専門職 > 人材・教育系専門職 > キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー
Webメディア・サービス
~33歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・人材業界における営業経験2年以上(人材紹介業の経験は不問)▼こんな方にオススメ・営業力を身につけたい、成長をしたい方→IT案件やハイレイヤーを扱うことからハイレベルなトークもすることになります。営業力が確実につく環境で頑張りたい方にはオススメ!・稼ぎたい方充実したインセンティブ制度があります。単価も高いため、インセンティブのインパクトも大きいです。
450万円~550万円 年収:450万~550万程度年俸制:月額375000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇年俸制の12分割の支払いとなります。■賞与:年俸制■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】〒163-0718 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル18階 JR各線「新宿」駅 徒歩10分
9時00分~18時00分
年間休日123日、完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日)、夏期休暇(2日間)、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
通勤手当(通勤定期代支給、上限50000円)、健保組合保養施設、福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入費用負担喫煙情報:屋内禁煙
・達成意欲、成長意欲を高く持って働くことができる方・夢があり、叶えようと頑張っている方・失敗にくじけず、チャレンジし続けることができる方
■ITに特化した環境 グループ会社を含めITを専門としているため、ITに強いバックグラウンドがあります。エンジニア出身のカウンセラーが多いため、専門的なアドバイスをすることができます。 ITエンジニア専門の転職求人サイト「FOSTER CAREER」、ITエンジニア求人サイト「スキルサーフィン」の運営を行っています。 また、プロファイリングツールの開発、提供をしています。 IT特化による、WEBシステム構築から企画、作成、アウトソーシングまでを行っています。■成長企業 IT業界の拡大を背景に、企業と求職者の適切なマッチングで、5年連続で増収増益を続けています。
1996年11月20日
9500万円
74名
【事業内容】■ITビジネスプロデュース、IT人材サービス事業、製品・ソリューション事業■一般労働者派遣事業■有料職業紹介事業【会社の特徴】◆ITコンサルティングを主業務としたIT専門人材サービス会社◆取引顧客は、Webサービス企業、ユーザーのシステム事業化、大手SIerなど、多彩な企業とお付き合いがあります。登録しているエンジニアもアプリケーションや、インフラ、クリエイティブ系のエンジニア等、フリーランスや個人事業主のエンジニア等、幅広いスキル・経験をお持ちです。企業の多様な開発案件と個人の多様なニーズを満たせる点が同社の強みです。大手との直取引案件も多く、大規模なシステム開発案件も数多く扱っています。直近では大手インターネット企業やソーシャルメディア企業との取引もあり、最新技術の開発ニーズにも応えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
キャリアコンサルタント(両面)
安定した経営基盤があり、ワークライフバランスが充実した同社で一緒に働きませんか?
送信に失敗しました。