従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】同社メディコム事業部カスタマーサービス部にて、大手薬局で利用されている製品(レセプトコンピューター、薬局本部管理システムなど)における既存顧客のポストセールスサポートを担当いただきます。担当顧客からの問い合わせを統括し、迅速な問題解決をリードしていただきます。顧客サポートを通して、製品の継続的な利用のための関係基盤を構築します。営業・開発・コールセンター・代理店など社内外の関係部門と協業し、顧客満足度を最大化するカスタマーサクセスを実現していただきます。【職務詳細】・顧客ニーズを理解した運用提案・問い合わせ対応・製品サポートや問い合わせに対する対応の満足度向上・問い合わせより発生したVoC(顧客の声)を拾い、マーケティング部門や開発部門と協働してカスタマーサクセスを実現・委託先サポートセンターの評価・監督・改善※コールセンター実務ではなく、顧客折衝や委託先管理業務が主となります。【仕事の魅力】※一部抜粋※・代理店で1次対応を経た後の専門性を求められる2次対応以降を行うテクニカルサポート部隊です。顧客業務やソフトウェア、システムの深い理解や専門性を積むことができます。
営業 > 営業 > 法人営業
電気・電子・半導体
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・企業向けアカウントセールス、カスタマーサクセス、またはアカウントサポートの経験(5年以上)・顧客の課題や潜在ニーズを理解するためのヒアリングスキル・顧客にプラスアルファを提供する提案力・他部署や顧客との連携や調整するために必要なコミュニケーション能力【尚可】・医療IT業界での業務経験・チームリードの経験
800万円~1050万円 年収:800万~1090万程度月給制:月額420000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
埼玉県 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目853番8 ウェルネスキューブ大宮3F・4F埼玉新都市交通伊奈線・ニューシャトル「加茂宮」駅より徒歩11分
9時00分~17時30分(所定労働時間7時間45分)※フレックス制度有(コアタイム12:30-13:30、フレキシブルタイム7:00-22:00)
完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~23日、休日日数126日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、長期節目休暇、慶弔休暇
通勤手当、家族手当、各種技術研修、階層別研修、企業型確定拠出年金制度、出産祝金、在宅勤務、フレックス勤務制度喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
★2018年4月にパナソニックヘルスケア株式会社よりPHC株式会社に社名変更をしました!<おすすめポイント>・PHCと社名を変えて3年目ですが、創業50年以上の歴史があり、平均勤続年数も長いです(平均勤続年数は25.4年)・若手も活躍しており、部署によっては30代の部長もいます。・月平均所定外労働時間17.4時間、有給休暇の平均取得日数18.0日(2019年度実績)と働きやすい環境を整えています。
同社は部署によって運用は異なりますが、基本的にはOutlookの予定表を用いて在宅勤務やフレックス勤務の運用を行っており、テレビ会議システムなども積極的に活用しながら、柔軟に働ける環境を用意しています。〇特に優良な健康経営を実践する企業として経済産業省が指定する「ホワイト500」に認定されました。〇女性活躍を推進する優良企業として「えるぼし」の最高段階である3段階目に認定されました。〇同社では「ワーク&ライフバランス活動」を全社プロジェクトとして推進しており、在宅勤務の積極的な推奨等、多様な背景を持つ個人が能力を十分に発揮できる環境の整備を進めています。
1969年11月21日
7907330000円
2300名
【事業内容】医療機器/ヘルスケアIT/ライフサイエンスの3つの事業を主軸に、開発・製造・販売・サービスを展開【会社の特徴】同社は創立以来、顧客に喜んでもらえる商品開発と品質第一を目標とし、世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしの実現に取り組んできました。「たゆみない努力で健康を願う全ての人々に新たな価値を創造し豊かな社会作りに貢献する」という経営理念のもと、 「医療機器」 「ヘルスケアIT」 「ライフサイエンス」 の3つの事業をコアに、付加価値の高い製品・サービスを提供しています。現在では125カ国以上に販路を広げ、グローバルな事業展開を推進しており、世界的に高齢化が進み、「生活の質の向上」、「医療費の削減」が叫ばれている中で、従来培ってきたエレクトロニクス技術やバイオセンシング技術、IT技術などの総合技術力をもとに、更なる事業の強化・成長を図り、「一人ひとりに合ったヘルスケア」の実現を目指します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【埼玉】アカウントサポートマネージャー
東証プライム市場のグループ会社!国内外に展開するグローバルヘルスケア企業!
送信に失敗しました。