リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】同社にてSalesforceアライアンスマネジャーをご担当いただきます。【職務詳細】[Salesforce社]および[Salesforceエコシステム]に向けて、同社プロダクトに関する適切な情報提供や各種施策を行い、CRM[Salesforce]との連携サービス商談を獲得し続けることがミッションとなります。【具体的には】●Salesforce社や他パートナー社のセールスや組織を把握~理解●パートナー各社に対しマーケティング実施(メルマガ/勉強会など)●オンライン/オフライン問わずに企業と接触の機会を創り情報提供【ポジションの魅力】★第2創業フェーズの成長企業で、顧客を獲得するための創意工夫・戦術の策定・組織の組成・営業ツール開発など、ベンチャーならではの経験をすることが出来ます!★エンタープライズ市場に対してサービスを提供する経験と知見に加え、パートナー企画・開拓の経験も得ることが出来ます!
営業 > 営業 > 法人営業
Webメディア・サービス
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・IT商材の法人営業経験3年以上・Salesforce 認定資格【尚可】・Salesforceエコシステムでの職務経験・Salesforce関連イベントでの登壇経験・WEBマーケティングのご経験【勤務スタイル】基本的にはリモート勤務→月に1~2回または入社後には、コミュニケーションを目的にオフラインで集合する機会もございます。
400万円~650万円 年収:400万~800万程度月給制:月額333000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:-■昇給:-
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル 2F~3F東京メトロ銀座線「青山一丁目」駅 徒歩4分
フレックスタイム制(所定労働時間:8時間)※コアタイム:10時00分~15時00分
【年間休日125日】完全週休二日制(土日)、祝日、有給休暇(入社から半年経過後に10日付与)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
通勤手当喫煙情報:屋内禁煙
・高い成長意欲をお持ちの方・柔軟性を持って業務を遂行できる方
●CREATIVE SURVEY for Customer Support & Customer Success収集した「顧客の声」を、WEBやメールによって組織全体にリアルタイム共有し、組織横断での課題解決に向けた取り組みを促進するサービスです。●CREATIVE SURVEY for Sales & Marketingマーケティングやセールスの段階でWEBアンケートを活用して見込み顧客の「思い」をヒアリングし、適切なアクションにつなげることで、商談化率・受注率の向上を実現するサービスです。●CREATIVE SURVEY for Salesforce世界トップクラスのシェアを誇るSFA/CRMであるSalesforceとCREATIVE SURVEYをシームレスに連携することで、Salesforceで管理される顧客情報に、顧客の回答をリアルタイムに蓄積して活用することができるサービスです。
2014年7月
1億円
16名
【事業内容】次世代型WEBアンケート・コミュニケーション・プラットフォーム「CREATIVE SURVEY」の企画・開発・販売【会社の特徴】同社は「次世代型WEBアンケート・コミュニケーション・プラットフォーム」の提供を事業としております。先進のシステム/UIデザイン/ユーザビリティ/柔軟な顧客ニーズへの対応等々、toBとtoCともリリース以来高い評価を受け成長を続けています。アンケートコミュニケーションにおけるデータ取得・活用の領域は、海外では大きな市場となっており、今後の発展性を見込まれています。2019年にはその将来性を評価され、Sansan株式会社から資金調達を実施しました。マーケット・プロダクトのポテンシャルを最大化すべく、新たなフェーズに向けて大きなチャレンジを行っています。事業としてはシード期から成長し、新規顧客獲得のパイプラインと解約率の改善もされ、新たなる成長ステージに向けて変革期を迎えています。大きく事業をドライブするために、組織的にも生まれ変わろうとしているタイミングの同社です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【リモート】Salesforceアライアンスマネジャー
次世代型のWEBアンケート・プラットフォームベンダー/急成長中のベンチャー企業
送信に失敗しました。