管理職・マネージャー リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【募集の背景】スマートシティ、MaaS等、個々のデータが繋がることが当たり前となってきたいま、求められているのは、いかに個人のプライバシー情報に配慮しながら安全にデータを活用していくかです。同社はデータ連携・利活用に立ちはだかるセキュリティとデータの秘匿性という課題を秘密計算を中心としたデータセキュリティ技術により解決し、安全且つシームレスなデータ連携・利活用の実現やデータをAI解析により価値に変えることによる豊かな社会への貢献を目指しています。今回、事業の拡大に伴い、人材採用の企画・実行を中心に、入社後のエンゲージメントを左右する評価報酬制度の見直しや設計構築、組織風土・カルチャー設計、施策の企画・実行までを主体的に推進いただき、事業、組織、社員の成長に寄与いただきます。【職務詳細】・人材採用に関連する企画・実行の全般 (エージェントリレーション、ダイレクトリクルーティング/イベント・ウェビナー等)・評価報酬制度の企画・設計・実行・管理・その他組織風土やカルチャー、これからの働き方に関する施策の企画・実行
管理部門 > 管理部門 > 人事
SIer・ソフトウェア開発
~37歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】 ・中途採用業務の経験(2年以上)・社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの計画~進行を当事者意識を持って進められる方【尚可】・事業会社での人事評価制度の設計構築・実行・運用経験またはそのサポート経験・ダイレクトリクルーティングの経験・採用イベント・ウェビナー等の企画運営・実行の経験≪本ポジションの特長・魅力≫・経営陣と直接打ち合わせをする機会が多く、経営戦略・事業戦略・経営感覚を肌で感じながら仕事が出来ます。・会社の成長や時代の変化に応じた新しい経験を積むことが出来ます。・AIという先端の成長産業を支えていける為、働きがいを感じられます。
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル7FJR山手線「代々木」駅徒歩5分JR山手線「新宿」駅徒歩5分
10時00分~19時00分/フレックスタイム制あり(コアタイム11時00分~15時00分)
【年間休日125日以上】完全週休2日制、夏季休暇(7月~9月の間で取得可能)、年末年始休暇、有給休暇、産前産後・育児休暇
社会保険完備、人事考課制度(年1回)、交通費支給(定期代1ヶ月分/上限5万円)、健康診断、育児休暇制度、介護休暇制度、リモートワーク制度喫煙情報:屋内禁煙
・IT業界のプロダクトやサービスに興味関心のある方・フットワーク軽く候補者とのタッチポイントづくりや企画・実行を楽しめる方・経営陣及び現場とのコミュニケーションを大切に出来る方・変化が早い環境の中で、様々な業務を経験しながら会社の成長を楽しめる方
革新的なテクノロジーの提供を通じて、「利便性」と「セキュリティ・プライバシー保護」の両立に努め、「データを守るだけ、コストがかかる、利便性が下がるもの」というセキュリティの概念を、「低コストで利便性が高いデータ活用をサポートする、顧客満足度を高めるもの」という概念に、社会の当たり前や常識をシフトさせます。■プライバシーの管理、機密データの保護といったデータ侵害リスクの削減と、AI・データ活用のガバナンス・透明性の追求による損害リスクの削減を技術でサポートすることで、あらゆるデータを自由に安全に活用できる社会、持続的なデータ経済を実現。■チームとして、業界のパートナーとして、オープンかつ協調的であり続けます。真摯に顧客のニーズに耳を傾け、将来に描くデジタル構想を支えられるよう常に努力しています。
2016年12月
10億24万円(準備金含む)
26名(役員・アルバイト等含む、2020年4月末現在)
【事業内容】■高機能暗号/秘密計算及びAI技術に関する研究開発■高機能暗号化ゲートウェイ「DataArmor Gate」の開発、販売 Secure Computing Platform「DataArmor」の開発、販売■秘密計算・AIに関するコンサルティング及びシステム開発【会社の特徴】★システムに対してではなく、データに対してのセキュリティ、データのあり方を中心にサービス展開しています★【同社が社会にもたらす変革】DX、AIやIoT、5Gの普及によって利便性が高まる中、データセキュリティ、データ利用時のプライバシー保護への要求も強く、データ活用社会に大きな歯止めが効いている状況です。同社は、産業界の各企業が、時には企業同士で連携しながら、どんなデータでも積極的になめらかに活用できるように、信頼性の高いAIアルゴリズム構築とそのゼロリスク運用までスムーズに実現できるようにサポートしたい、と考えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
人事企画・採用
急成長中の事業を組織制度・人事面で支えるポジション ※フレックス制度あり
送信に失敗しました。