上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】初任地の日本エラストマー大分工場にて、主に設備保全(保全の企画立案・意思決定・マネジメント)業務を中心に担当していただきます。【職務詳細】※プラントオーナーとして、意思決定や企画・基本設計・構想がメイン業務となります。■生産設備の定期点検業務(中長期計画や年間計画の策定と進捗管理)■保全計画および設備不具合の修繕内容を決定し保全委託先への依頼■製造部門の依頼や相談に基づき設備の基本設計を実施■設備故障やトラブルの解析・再発防止の立案■IoT技術を使った設備状態監視【やりがい】旭化成グループでは自社でエンジニアリングを進める「オーナーズ・エンジニアリング」を行っています。多様な分野で新たな技術開発に挑戦することができます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
鉄鋼・金属・非鉄金属
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■プラントや工場における機械系の設備保全、設計、施工管理の業務経験(3年以上)■工事や定修において、ベンダー・関係会社などを指揮した経験【尚可】■CAD操作スキル(設計業務)【活かせる資格】・技術士補・高圧ガス製造保安責任者・セーフティアセッサ、セーフティサブアセッサ・ボイラー技士・施工管理技士(各種)・機械保全技能士 他
395万円~515万円 年収:395万~515万程度月給制:月額193200円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(2020年度賞与実績5.63ヶ月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:2ヶ月
大分県 大分県大分市中ノ洲2大分バス「三海橋」バス停より徒歩17分
8時00分~16時45分 フレックスタイム有(コアタイム10時00分~15分00分)
【年間122日前後】週休2日制(変則的に土曜出勤あり)、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、ボランティア休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度
通勤手当、退職金制度、休日出勤手当、勤務地手当、家族手当、持家手当、借家手当、寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)制度、持ち家支援制度、各種財産形成支援制度喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
書類選考⇒面接(3回)⇒内定
<仕事の魅力・やりがい>自分達のプラントや工場、設備をイチから創り、安定稼働に繋げていきます。エンジニアとして大きなやりがいを感じていただける仕事です。・自分のアイデア・工夫・改善を設備に反映し、生産性向上などの成果に『目に見える形』で結びつけてることができます。自身が携わった技術が各地の生産拠点に横断展開できる可能性もあります。・担当するプラントや工場に中長期的に関わっていくため、「あの取り組みは良かったのか?」「他に改善点はないか?」といった考察をじっくり行うことができます。
1931年5月
1033億8900万円
30313人(連結)
【事業内容】■ケミカル、繊維事業■住宅、建材事業■エレクトロニクス事業■ヘルスケア事業 【会社の特徴】■1931年の創業以来、日本経済の発展とともに拡大・成長を続けてきた東証一部上場の大手メディカル企業です。・同社は、グループの成長エンジンである「ヘルスケア領域」において医療事業を担う、血液浄化/輸血用フィルター/ウイルス除去フィルター事業のグローバルリーディングカンパニーです。・創業当時の繊維を主体とした事業から、現在ではケミカル、繊維事業、住宅、建材事業、エレクトロニクス事業、医薬、医療事業の領域を手がける、総合化学メーカーとして確固たるポジションを築いています。
同社グループ新中期経営計画のテーマ「グローバルリーディング事業の展開」です。同社のフィールドは世界規模です。しかし同社は現状に満足せず、モチベーションの高い方であれば、これからも一緒に高い目標を掲げ、実現していきます。これまでの経験以上の幅広い活躍を同社で実現してください!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様に「相談してよかった」と心から思っていただけるような転職サポートを心掛けております 求職者様に最適なご提案が出来るよう≪将来を一緒に考える≫をモットーに転職活動をサポートさせていただいております。リクルーティングアドバイザー、キャリアコンシェルジュ両面での経験があります。培ってきたコンサルティング経験を活かし、戦略的な転職活動方法や現場情報収集・情報提供が強みであり、より有益な情報をお届けする事が可能です。転職はゴールではなく、転職を通して求職者様の人生がより素晴らしいものとなるように、まずは実現したいご希望や優先順位を見つめ直すことからはじめていきましょう。求職者様お一人おひとりに寄り添い、ストレスのない転職活動になることを心がけて、誠心誠意お手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
【大分】機械エンジニア(プラントにおける計画保全の企画・推進)※ポテンシャル
ワークライフバランス推奨企業!大手企業ながらチャレンジができる社内環境です!
送信に失敗しました。