-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
管理職・マネージャー
退職金制度
年間休日120日以上
土日祝日休み
第二新卒歓迎
U・I ターン歓迎
-
仕事内容
【職務概要】
同社の水環境ソリューション開発部、管路建設グループに所属し、プロジェクトの水道管路の設計に関する設計会社との打ち合わせや資料作成業務から、水道局、及び各関連部局(下水、ガス、電力、通信)等との協議、工事会社への指示を行い、管路建設を進め、工程、品質、安全、予算の管理を行っていただきます。
水道事業体は、設計と施工を分離した発注方式から、設計施工一括発注方式へと業務体系を移行させつつある状況です。
「水」に関する社会インフラの整備の現場責任者としてご活躍いただきたいと考えております。
【おすすめポイント】
上場メーカーの充実した福利厚生制度がございます。
・年間休日125日/土日休み、年末年始・夏季・GW休暇など長期休暇制度あり
・退職金、財形貯蓄をはじめとする各種福利厚生が充実
・実力主義で、30代で900万近い年収を稼ぐことも可能。
-
職種分類
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
-
業種分類
電気・電子・半導体
-
年齢
~35歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・土木工事施工管理経験
※下記いずれかの資格必須
・1級土木施工管理技士
・技術士
【尚可】
・水道管路に関する工事の経験
・水道管路に関する設計の経験
・実際の工事現場において現場代理人、及び監理技術者の経験のある方
-
年収
450万円~650万円
年収:450万~850万程度
月給制:月額256500円
給与:・539.2万円/27歳(残業代を除く)
・715.8 万円/34歳(残業代を除く)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(1月)
-
ポジション
管理職
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
-
勤務地
群馬県
群馬県太田市浜町11-28
東武伊勢崎線「太田」駅徒歩11分
-
勤務時間
8時00分~16時30分
-
休日・休暇
年間休日125日 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇、土曜日、日曜日
-
福利厚生
通勤手当※同社規程により支給/退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
-
フィットする人物像
・関係各所と円滑にコミュニケーションが取れる方
-
サービス・特徴
1890年、鋳物業から始まった同社。近代化が進む日本において、日本で初めて水道管の国産化や農業の機械化を実現し、社会の発展に貢献しています。「国の発展に役立つ商品は、全知全霊を込めて作り出さねば生まれない」「技術的に優れているだけでなく、社会の皆様に役立つものでなければならない」という信念を継承し、日本から世界へ事業を推進しています。世界では、人口増加による食糧問題・水環境問題を抱えています。同グループは、食料・水・環境を一体のものとして捉え、その課題解決に貢献します。