上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】同社のイノベーション推進本部にて次期中期経営計画における新規事業創出に携わっていただきます。【職務詳細】・次期中期経営計画における新規事業の創出・新規事業領域ターゲティング・事業構造(アーキテクチャ)の構築・M&A&Aによる事業拡張等の戦略構築・実行・新ドメイン/新事業創造の戦略策定・モニタリングによる成長テーマの決定・組織戦略の策定【仕事の魅力】・経営に近い立場で裁量を持って0→1の企画に携われます。・同社の未来を創っていく面白さがあります。・新組織であり外部採用した新メンバーばかりの組織です。・人財レベルが高く、優秀メンバーと切磋琢磨できます。
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
自動車・自動車部品・輸送用機器
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・コンサルティングファームのマネージャーとしての業務経験 もしくは事業会社で新規事業を自ら立案企画し実行した経験 (経験年数5~10年以上)・成長戦略、産業全体を俯瞰してプレーヤー分析、戦略立案ができること・新事業構築に向けた課題の構造化、論点整理と議論の深堀力・無地のキャンパスに新たな絵を描きだす能力・チームで成果を出せる方・想定外の状況に対しても前向きに考察し、行動できる方
750万円~850万円 年収:750万~850万程度月給制:月額400000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【東京営業所】東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7FJR各線「品川」駅徒歩3分
9時00分~17時30分(※一部の拠点: 8時30分~17時00分)/フレックス制度あり
週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(18日~25日)、(年間休日124日)
通勤手当、住宅手当、住宅融資制度、寮・社宅あり(寮・社宅は入居条件あり)、財産形成貯蓄制度、一般貸付制度、共済会、保養所、企業内保育所、育英支援金/育英支援一時金、退職金制度、再雇用制度、ニューライフチャレンジ支援制度喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
セルフスターターな方
オムロンと聞くと、血圧計や体温計、体重体組成計(体脂肪計)などの健康医療機器メーカーを思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし、健康医療機器を扱うヘルスケア事業での売上比率は全体の約11%。実は、売上の約40%を占める主力事業は、工場の生産の自動化を支えるセンサ、スイッチ、リレーなどの豊富な製品を提供している、制御機器・FAシステム事業なのです。その他にも、身の回りの家電製品や車などに組み込まれている電子部品や、鉄道向けシステム(自動改札機、券売機)など様々な分野でオムロンの技術は活躍しており、私たちの生活を支えています。
1948年5月
641億円
単体:4766名 連結:36193名
【事業内容】■制御機器・FAシステム事業■電子部品事業■車載電装部品事業■社会システム事業 ■健康医療機器・サービス事業■環境関連機器・ソリューション事業■組み込みシステム・PC周辺機器事業 【会社の特徴】AI(人工知能)、ロボティクス、IoT、パワーエレクトロニクスの4つの事業から成り立つ同社。同社は「科学と技術と社会の間には円環論的な関係があり、異なる2つの方向から相互にインパクトを与えあっている」という理論を経営の羅針盤としており、「個人と社会」「人と自然」「人と機械」が最適なバランスを保ちながら融合する最適化社会において、独自の技術で貢献していきたいと考えています。そのためには、多様な人財が活発に意見を交わし、楽しみながらイノベーションを創造することが求められるため、ユニークな個性を持つ人財が高いパフォーマンスを上げ続けることができる環境や制度を整備しています。
-
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
新事業創造の戦略立案・策定プロフェッショナル
【東証一部上場】トップクラス製品保有/ワークライフバランス◎
送信に失敗しました。