設立50年以上 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み U・I ターン歓迎
【職務概要】同社のフィールドエンジニアとして活躍いただきます。【職務詳細】顧客先(大手医薬品メーカーや受託試験機関等)に納品された同社の装置が、品質を維持し安定稼働しているか、計測機を用いて検証を行います。それらの結果を記録し、報告書を作成するまでの一連の業務を担当します。検証を行う試験装置は温湿度を一定に保つ、大型冷蔵庫のような製品です。プレハブ型の試験室もあります。装置の据え付けや修理、設備管理、自家用車や鉄道車両の整備など、電気関連技術の経験が活かせるお仕事です。■入社後と研修に関して入社から3か月間は、東京または大阪にある自社拠点での導入研修を予定しています。(ウィークリーマンション準備あり)。担当エリアに配属されてからも、1~2年は東京・大阪で勤務する先輩社員が同行しますので、しっかりと業務を学べる環境が整っています。将来的には、エリアマネージャーの指示のもと、エリアを担当する協力会社と連携して業務を行っていただくことを期待しています。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
その他(メディカル)
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・普通自動車第一種運転免許・電気関連業務(2~3年以上、業界不問)・基本的なPCのスキルをお持ちの方【尚可】・顧客対応経験(修理・保守・点検、設備設置の他にも、営業、品質保証、自動車整備士など。職種不問)・後輩育成やチームリーダーなどの経験、または興味がある方☆業界未経験歓迎です!トレーニング施設での教育訓練や現場同行でのOJTで、単独稼働までしっかりフォローします。
370万円~550万円 年収:370万~550万程度月給制:月額200000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(9月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
福島県 訪問先により異なる(福島県内の自宅から直行直帰)訪問先により異なる
9時00分~18時00分
【年間休日122日】完全週休2日制(土日)※年6回程度、土曜出社日あり、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、育児看護休暇、有給休暇、特別休暇、誕生日休暇(1日)、リフレッシュ休暇など
各種社会保険完備、永年勤続表彰、退職金制度、全社懇親会、結婚・出産祝金、慶弔見舞金、財形貯蓄、会員制福利厚生倶楽部加入、介護・育児休暇制度 、団体生命保険、通勤交通費(移動交通費)全額支給、家族手当あり(配偶者手当10000円、子2人目まで各3000円)喫煙情報:配属先により異なる
書類選考→一次面接(適性検査)→最終面接→内定
【主要顧客は大手製薬メーカー:医薬品試験装置の国内トップメーカー!】■医薬品開発に必須となる製品の開発のため、安定した需要が見込めます。■マネージャー立候補制など、自主性を重んじ若手にも機会を与える環境■組織力強化のため、中途入社者も多く、様々な分野の出身者が活躍中!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆医薬品安定性試験のトップブランドとして、常に最新の取組みを維持し、「トータルサポート」という独自の展開・ポジションを確立しています。
◆安定性試験とは医薬品の安定性試験は、開発途上の新薬・ジェネリック医薬品を厚生労働省に承認申請を行うにあたり必須の試験です。薬の「品質」を確認するために行われるこの試験は、一般的にはあまり知られていませんが、非常に重要な試験です。同社は、安定性試験の中の保存というプロセスに特化して事業を展開しております。非常にニッチな領域ではありますが、重要な仕事の一端を担っている、という実感と共に日々業務を行っています。
1970年9月
75000000円
260名※パート・派遣含む
【事業内容】医薬品安定性試験トータルサポートビジネス(薬品安定性試験用機器、試験管理システム、バリデーションサービス、コンサルティングサービスの提供)【会社の特徴】同社でクライアントに利用されている主力サービスが、「バリデーション代行サービス」です。製薬業界では必須とされている、「装置・システムが”期待される性能”を発揮しているかどうかを”科学的”に”検証”し、”文書”とする」という意味を持つバリデーション。同社は、クライアントに代わり、装置やシステムのバリデーションを実施するサービスを広く展開しています。GMP教育を受け、バリデーションの社内資格を持った社員がバリデーションを実施し、そのまま査察や監査で使用されるような形の文書にして提供しています。また、リスクアセスメント代行サービスも同社の特長の一つです。専門の教育を受けたリスクアセッサー(社内資格)が、クライアントの安定性試験保存施設のリスクアセスメントを実施し、結果のご報告と今後の対応プランまでを提案しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
5年後、10年後も転職してよかったと思えるようなお仕事を見つけられるようサポートさせていただきます 「今の会社の将来が心配…」「果たして今の職場で自分の望むキャリアが描けるのか…」このような悩みを抱えているものの、なかなか転職活動の一歩が踏み出せないという方も多いのではないでしょうか?そういった方はぜひ一度ご面談にお越しください。ご面談では求職者様のこれまでのキャリアを振り返り、将来的なキャリアプランも一緒に考えたうえで、5年後、10年後も転職してよかったと思えるようなお仕事を見つけられるよう親身にサポートさせていただきます。私は建設・不動産業界の販売職やサービス職、営業職の転職サポートを担当しており、年間600名近い求職者様の転職活動のサポートをしてまいりました。その中で身につけたノウハウを踏まえ、キャリアプランのアドバイスができることを強みとしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。
【福島】フィールドエンジニア
★業界未経験歓迎★年間休日122日/スキルアップを目指せます!
送信に失敗しました。