社宅・家賃補助制度 土日祝日休み U・I ターン歓迎
【職務概要】財務経理を中心に管理業務全般をお任せします。【職務詳細】・財務経理:経費精算、伝票整理、取引先への請求・回収・支払、月次・年次決算、資金繰り管理、予算策定・管理等の財務経理業務全般・人事労務:給与計算、社会保険、勤怠管理などの人事労務管理全般・その他庶務:輸入事務(受発注、通関、支払)、ベトナム人技能実習生の管理業務~仕事の特徴~お任せする業務範囲は広いですが、業務量自体は限定的です。例えば財務経理であれば財務戦略などの経営寄りの業務は社長及び四国アライアンスキャピタル株式会社からの派遣者が担います。また、人事労務管理も顧問の社労士がおり、従業員数も22名と少数精鋭で人事労務管理の業務量自体も限定的です。輸入事務の頻度も月1回程度で日常的にはありません。基本的には各業務において、堅実な事務を行っていただくことがミッションになります。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
食品・飲料
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・普通自動車運転免許・企業での経理経験5年以上・基本的なパソコン操作スキル【尚可】・資料作成能力(予算計画、決算見通し等)・労働関係の法律に関する知識※入社後について※ゆくゆくは管理部門のマネジメントもお任せし、将来的には役員として経営に参画して頂きます。高齢化が進む環境の中で、次世代へ向けて会社と事業をどう変革していくか、どう人材を確保して成長させるかなどあなたの頭脳と力量を高める事ができます。
350万円~450万円 年収:350万~450万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回※昨年実績2~3ヵ月■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
香川県 香川県観音寺市瀬戸町1-17-10JR線「観音寺」駅より車にて5分
8時00分~17時00分
週休2日制(土日祝を含め月9日以上)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、役職手当、引越手当喫煙情報:敷地内禁煙
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
同社の特徴は強みであるマンパワーからなる成長と切磋琢磨で作り上げられています。各々が属人化し、部門責任者がいない組織環境の中、地方での人材確保が高齢老朽化により難しくなっているという不安も見られますが、30年を経た末、四国の地銀4社で作るファンドの支援の下、同社は第二創業期へ突入しました。様々な取り組みにより、課題を解決できるよう努めています。従業員20名ほどの会社ですが、機動力の高い事業を展開しており、十分な実績を上げており、さらなる活躍と発展に向けて努力を続けている企業です。
1989年9月
1000万円
22名
【事業内容】冷凍食品の製造、販売【会社の特徴】設立当初、業務用冷凍食品の下請製造工場から始まり、現在は冷凍食品の製造及び輸入、販売を行っています。下請け製造工場から事業を始めた後、営業部門を設立し、自社ブランドにて販売を開始しました。さらに、国内工場への生産委託や海外冷凍食品の輸入も実施し、販売の強化を図っています。【社風】風通しがよく社長・上長との距離感も近いため裁量権大きく働くことが可能です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 関西エリアにて約1年、また現在は中国・四国エリアにて、大手企業や地元の優良企業、スタートアップ企業へ職種、業界問わず転職のサポートしております。関西に在籍していた際はIT系クリエイティブ系職種、現在は職種業種問わず幅広くサポートの経験がございます。またリクルーティングアドバイザーとして企業様側の担当をしているので、求職者様の業務内容を把握理解した上で、企業様に合わせた、「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みだと考えています。
【香川】経理、労務
転勤なし!地元金融機関のファンドによる万全の支援体制/第二創業期
送信に失敗しました。