海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 退職金制度 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】自社開発の子ども向け知育アプリ『ワオっち!シリーズ』の開発をお任せします。【職務詳細】子ども達の成長を支援するアプリ『ワオっち!シリーズ』の開発をご担当頂きます。大手企業オファーによるコラボレーション案件、AIやロボットとの連動、デジタルサイネージとしての活用など、 アプリストアを超えたコンテンツの提供なども多岐に行っており、幅広い開発案件に携われるため、エンジニアとして確実に成長できます。☆★☆『ワオっち!シリーズ』について☆★☆親子で楽しく学べる子ども向け知育アプリシリーズで、シリーズ累計1000万ダウンロードを突破した人気アプリです。知育コンテンツを通して人や周囲の物、食事や自然などの環境への興味・関心の対象を広げ、言語力や情操を涵養し、豊かな想像力や表現力を育むこと、また、親子で、子供同士で、コミュニケーションをとりながら行う協同的な学びを通じ、自己を肯定的に発揮すること、他者の受容を経験し、認識力や社会性の基盤を育むことを目的として開発されています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
学校・教育
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・WEB関連の開発経験3年以上・単独で環境構築(LAMP)ができる方・単独で機能設計ができる方・PHP、Python、Ruby、Node.jsのいずれかでの開発経験・Git、Subversionを使ったバージョン管理経験・Firebase、GCP、AWSを用いた開発経験【尚可】・ゲームエンジンを利用した2D知育ゲームアプリの開発経験があり、特にバックエンドサーバーが必要なアプリ開発のご経験をお持ちの方
390万円~550万円 年収:390万~600万程度月給制:月額255000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月/12月)■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
大阪府 大阪市北区中崎西1-5-14 WAOビル阪急線「大阪梅田」駅徒歩8分
9:30~18:00
年間休日112日(月8日以上・シフト制)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇
通勤手当、役職手当、出張手当、健康診断、退職金制度、財形貯蓄、慶弔見舞金制度、団体生命保険、同社各スクール社員割引制度喫煙情報:屋内禁煙
・子どもの成長を支援するアプリ開発に関わりたいという希望をお持ちの方
■技術面の魅力 ・eラーニングの開発に取り組める ・長編アニメ映画制作に取り組める ■労働環境面での魅力 ・充実した福利厚生
同社は進学塾なので、受験合格は大きな目標の一つです。しかし、それだけでは同社が掲げる本当の教育は達成されません。同社は子どもたちが豊かな人生を歩んでいくための基盤と、将来の選択肢をたくさん持てるように、日々受験指導を通して”人づくり”に力を注いでいます。「教育サービスの商品=指導者」という面も大きく、指導者の気持ちや姿勢によって教育サービスの質が変化します。能開センターの指導者は、絶えず「学ぶ」姿勢を忘れません。子どもたちから学び、先輩から学び、そして、自分自身から学んでいます。授業はもちろん、授業以外でも、子どもとの直接的な関わりを通して、子どもたちの成長に直接影響を与えることのできる、大変重要でやりがいのある仕事です。
1976年5月
1億円
806名
【事業内容】・教育事業・オンライン教育事業・エンターテイメント事業【会社の特徴】同社は、幼児から社会人までの教育事業として、直営の教室を全国47都道府県・海外で展開しています。高品質の教育が受けられるよう同社の教育ノウハウとIT技術を融合させたeラーニング(在宅教育)の開発にも注力しています。また、新たなチャレンジとして通信制高校やプログラミング講座開発にも取り組んでいます。【アンケートから知る自身の弱み、強み】同社では年に2回、保護者の方々から教室運営についての貴重な意見をもらうことで今まで気付かなかった自分自身の強みや、弱みを知り、授業力を磨いていくことが出来ます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【コンサル歴13年】『明るい未来を一緒に見つけましょう』をモットーに取り組んでおります。 ワークポートに入社してから13年間にわたりハイクラス層からメンバー層まで数多くの求職者の明るい未来を一緒に考え、一緒に可能性を探して参りました。その結果、大手上場企業からベンチャー企業に至るまで実績を残すことが出来、業界、職種にこだわらず成果を上げることが出来ております。また、東京、大阪、福岡と3拠点の立ち上げを経験する事により、文化の違いも含め様々な経験をしてきている事も私の強みと言えます。私自身も上場企業からベンチャー企業への転職を経験していることから、各々のメリット、デメリットも熟知しております。是非、一緒に『明るい未来』について、本音で語れればと思います。
【大阪】アプリ開発エンジニア
自社内開発☆子どもの成長を支援する知育アプリの開発に携われます!
送信に失敗しました。