従業員1000名以上 管理職・マネージャー 退職金制度 リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】同社の無料漫画サイト「ComicWalker」における、編集部との交渉やコンサルティング・サイト運営・コンテンツ企画制作・プロモーション・開発・分析業務を行うチームのメンバーを担っていただきます。【職務詳細】具体的には同社の無料漫画サイト「ComicWalker」運営メンバーの一員として・編集部との掲載作品や掲載範囲、スケジュール等に関する交渉、フィードバック・掲載作品の制作や配信に関する協力会社との連携、調整・サイト内の記事や企画の検討、実施・SNSやメールマガジン、スマートニュースなど社内外のメディアを活用したプロモーションプランの検討及び実施・サイトの開発、UX改修・データ分析などを手掛けていただきます(上記すべての業務をお願いするわけではなく、適性や経験を踏まえ担当業務を決定します)。※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、東所沢、飯田橋、東銀座など勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
制作・クリエイティブ > その他(制作・クリエイティブ) > その他(制作・クリエイティブ)
その他(サービス)
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・自社のBtoC向けWebサービス又はアプリケーションの運営、プロモーションやデータ分析などの実務経験がある方
500万円~750万円 年収:500万~900万程度月給制:月額357000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル各線「市ケ谷」駅より徒歩4分
フレックスタイム制を導入※参考:10時00分~18時00分(実働7時間)
完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、年次有給休暇(入社日より最大12日付与)、夏季休暇(7~9月に5日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇
サブスク手当(同社規定により支給)、在宅勤務手当(同社規定により支給)、退職金あり、育児休業制度、育児手当(同社規定により支給)、介護休業制度、慶弔見舞金、企業型確定拠出年金、N予備校無料受講ID発行サービス など喫煙情報:屋内禁煙
・同社の事業やコンテンツにご興味がある方・数字を分析し、改善提案を作ることができる方
同社では、毎年約5000点の新刊書籍と雑誌を刊行し、文芸、ライトノベル、コミック、児童書、ビジネス、ライフスタイルなど、幅広いジャンルのIPを創出しております。「BOOK☆WALKER」1000以上の出版社の幅広いジャンルの作品を販売しています。無料マンガサイト「ComicWalker(コミックウォーカー)」やWeb小説サイト「カクヨム」も運営しています。コンテンツをさまざまなデバイスでお楽しみいただけるよう、今後も紙とデジタルの両方でのサービス拡充を進めていきます。
2014年10月1日
406億円
連結:4492名(2020年3月31日現在)
【事業内容】出版/映像/ゲーム/Webサービス/その他の事業(教育/eスポーツ/ライツ・マーチャンダイジング(MD)/コトビジネス・インバウンド事業/イベント事業)【会社の特徴】総合エンターテインメント企業として、出版、映像、ゲーム、Webサービス、教育、MD、インバウンド関連などの幅広い事業を展開しています。ABW(Activity Based Working)を含めたデジタルトランスフォーメーションの推進により、IP(Intellectual Property)の安定的創出と世界への伸展を中核とした「グローバル・メディアミックス」戦略を実践しています。KADOKAWAグループでは良質なコンテンツとサービスの提供、従業員の生産性向上を目指し、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進と実践に取り組んでいます。最先端のICTツールの導入、ビッグデータの活用、大規模インフラの構築・運用などにより、ユーザー基盤、組織コミュニケーション基盤、製造・物流基盤の3つの基盤を改革。顧客満足度・コスト競争力・生産性の向上、社内環境の整備と働き方改革の推進、経営判断のスピードアップ、大規模サービスの低コスト運営、適量生産・適時配送によるリスクとコストの低減、物流のスピードアップなど各領域で成果を積み重ねています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
無料漫画サイトComicWalkerの運営
フレックスタイム制やリモートワークで、柔軟な働き方が可能です!
送信に失敗しました。