-
こだわり条件
従業員1000名以上
管理職・マネージャー
土日祝日休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
社宅・家賃補助制度
資格取得支援制度
退職金制度
リモートワーク
-
仕事内容
【職務概要】 自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、製品開発における構想、基本、量産設計を担当して頂きます。また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。
【職務詳細】
●自動車エンジン部品の設計(シリンダーヘッド、クランクシャフト、ターボチャージャー等
●自動車内装部品の設計(インパネ、コーンソール、ドアトリムなど)
●航空機用エンジンの要素開発における構想・詳細設計
●医療用機器の機構設計
●半導体・液晶製造用ロボットの開発
●多間接型ロボット等の機構設計及び解析業務
●各種家電製品 (AV機器、白物家電など)の筐体・機構設計 他
【年収例】
・26歳(2017年入社):入社時 370万円 ⇒ 入社3年後:480万円
・38歳(2017年入社):入社時 595万円 ⇒ 入社3年度:750万円
・48歳(2018年入社):入社時 640万円 ⇒ 入社2年後:920万円
-
職種分類
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
-
業種分類
アウトソーシング
-
年齢
~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】機械設計経験(1年以上)
【DX時代におけるキャリア支援】
Modis VSNでは、DX時代をむかえるにあたり、機械・電気・ソフトなどの技術分野に限定した専門性の高い技術研修だけでなく、ITリテラシー、開発言語(Python、Java、C言語など)、ITインフラ、AI/BI/RPA等のITに関する研修をすべての分野のエンジニアに対して開始しております。
【評価制度】
エンジニアの能力を15段階にレベル分けし、レベル毎に評価基準を明文化しているため、評価結果に対する納得感が高い仕組みになっています。また、毎年の評価面談では振り返りだけでなく、一段上のレベルを達成するための課題を明確にし目標設定を行うことで、継続的な能力開発に取り組むことが出来る仕組みとなっています。
-
年収
500万円~750万円
年収:500万~830万程度
月給制:月額357143円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
月給25万円以上
■賞与:年2回
■昇給:年2回
-
ポジション
管理職
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
-
勤務地
東京都
東京都
※配属先による
-
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間00分)
※就業時間はプロジェクト先に準じます
-
休日・休暇
年間休日124日(土日、祝日、夏季、年末年始)、有給休暇(入社半年経過後10日、最高20日)、産前産後休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇 など
-
福利厚生
住宅手当(毎月27000円)、通勤手当(上限8万円/月)、役職手当(最大月5万円)、単身赴任手当(45000円)、引っ越し手当、単身住居手当、寮・社宅制度、在宅勤務手当、資格手当、資格取得報奨金、慶弔見舞金、財形貯蓄制度、退職金制度など
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
フィットする人物像
・チームで業務を行いたい方
・お客様のものづくりやビジネスの課題解決を行い、
お客様と喜びを共有したいと思っている方
-
転職コンシェルジュからのコメント
★スイスに本社があるAdecco Group会社★
幅広い術領域におけるテクノロジーソリューションを提供します!
<魅力点>
会社規模が大きく安定しており、成長しやすい環境があります。
働きやすい環境が整備されています。
(残業代100%支給、リモートワーク導入、平均残業時間158時間)
-
サービス・特徴
Modis株式会社は、技術的な支援を行うだけでなく、現場目線でお客様先の本質的な課題を解決する独自のサービスである「バリューチェーン・イノベーター」の提供を拡大してまいります。単なる技術者派遣サービスでもコンサルティングサービスでもない「バリューチェーン・イノベーター」の展開により、エンジニアの皆様が仕事を通じて躍動できる機会を提供いたします。
アデコグループは、これからも社員一人ひとりのキャリアに向き合い、すべての社員がキャリアビジョンを実現できる会社であり続けるべく、邁進してまいります。