管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 リモートワーク
【職務概要】テクニカルサポートチームのプレイングマネージャーとして、同社サービスをご利用いただいてる企業さまへのテクニカルサポートとともに、メンバーマネジメントをお任せします。チャット、メールなどを活用し、同社サービスに関する使用・操作方法に関するユーザーからの問合せに対して、サポートを行っていただきます(クレーム対応ではありません)。基本的に週5日全てリモートワークです。そのため、関東圏外にお住まいの方もご応募可能です。【職務詳細】■同社サービスを利用する顧客、および導入検討中顧客からの使用方法や運用相談、トラブルに関するお問い合わせ対応(お問い合わせの90%はチャットサポートで対応します。電話での対応が極稀に発生します)■エンジニアチームとの密なコミュニケーションを元にした不具合・機能改善フィードバック■ヘルプセンターの記事作成、更新■各種サポートツールの選定・導入・運用≪使用ツール≫ Salesforce
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 運用サポート・ヘルプデスク
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■法人向けのITサービスのテクニカルサポート、コンサルティングまたは、社内SEなどでの問い合わせ対応経験■Salesforceなど、CRMの基礎知識■日本語での電話、メール、チャットなどを使った顧客とのコミュニケーション能力■UPWARDのビジネス、サービスに共感できる方■マネジメント経験【尚可】■システム開発、システム保守運用の経験■SQLを使ったデータベースの操作■Linuxコマンドや監視システムを使ったログ調査の経験
600万円~800万円 年収:600万~800万程度年俸制:月額400000円給与:■業務経験、能力、適性を考慮し、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都中央区日本橋小網町11?9 ザ・パークレックス小網町第2ビル 3F日比谷線・浅草線「人形町」駅から徒歩6分
9時00分~18時00分 フレックスタイム制(コアタイムは11時00分~15時00分)
完全週休2日制/年末年始休暇/有給休暇/夏期休暇
定期健康診断/福利厚生施設利用制度/交通費支給(月5万円まで)/各種研修あり/リモートワーク手当(8000円/月)喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
能動的に動ける方、自走力のある方
【おすすめポイント】+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…・自社開発・月平均の残業時間は15時間程・少数精鋭の風通しの良い社風・幅広い業務を行うことができる過剰な負担なく、プライベートと両立させながら勤務ができる環境で、一人ひとりが仕事に取り組みやすい環境をしっかりと整えています!+…+…+…+…+…+…+…+…+…+…
「訪問先の地図」の先に広がる、営業支援サービスの完全自動化「UPWARD」はマルチデバイス対応で、最新スケジュールの確認から詳細な商談状況の把握、訪問先の場所や経路、訪問結果の報告など、訪問業務にともなう一連の作業を、PCやスマートフォン、タブレットなどでいつでもどこでもこなすことができるアプリです。急成長を遂げるビジネス環境でスキルアップができるだけでなく、豊富なビジネスチャンスを活用し、営業活動支援の利用環境に大きなイノベーションをもたらすことができ、国境を越えたプロダクト開発にも関わることができます。
2002年3月
4億4999万7550円
30名
【事業内容】■クラウドサービスの開発、導入業務【会社の特徴】同社は創業以来、オープンソースを基軸とした位置情報とWEBの技術に特化した国内でもトップクラスのシステムインテグレーターとして、多くの業務用システムの構築を手がけてきました。誰もがモバイルデバイスで位置情報を活用できるようになっている中、いち早くクラウドのポテンシャルに着目し、世界トップクラスのクラウドCRMである米国企業と資本提携をおこない、CRMと位置情報を連携させたサービス提供を開始しました。同社サービスはフィールドセールス向けの営業支援サービスとして130社以上の企業に導入されています。『気持ちのいい人間であろう!』同社が一番大切にしている言葉です。同じ思いを持っているあなたこそが、同社のメンバーです!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【リモート】テクニカルサポート(マネージャー候補)
クレーム対応なし&チャットサポートがメイン/フレックス/フルリモート/残業少なめ
送信に失敗しました。