資格取得支援制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務内容】自社開発の医療パッケージソフトの導入から操作方法の説明・アフターフォローまでをお任せします。【職務詳細】(1)設計:営業から受注案件の引き継ぎを行い、クライアントとシステム導入前の打ち合わせ (2)セットアップ:システム構成図に基づいてセットアップ (3)導入:セットアップ完了後のPCを現地据付・LAN設定・他の機器との通信確認 (4)操作説明:システム操作方法の説明とお客様が業務においてシステムを使えるかの確認。 (5)導入後の運用サポート:システム障害・操作に関する問合わせ、ハードウェア(パソコン本体・モニタ等)障害への対応をしていただきます。※システム導入時には出張が発生します。(東日本)【魅力点】◎大手関連会社と太いパイプがある為、紹介案件を安定的に獲得!◎専門性の高い幅広い商品を持っており、トータルサポートが実現可能!◎医療業界はIT化が必須の為、順調に事業拡大!◎同社製品は医療分野に特化している為、専門性を高めることが可能!
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記の何らかのご経験をお持ちの方・ITシステムのPM・PL・SE・PG経験・ネットワーク・データベース構築、保守サポートのご経験 【尚可】・医療システム経験者(PACS、検査、健診)・情報処理系有資格者□■こんな方にオススメ■□・ご自身のやりたいこと、アイデアを形にしていきたい方!
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都新宿区四谷1丁目23番6号 協立四谷ビル3階各線「四ツ谷」駅徒歩4分
9時00分~18時00分(所定労働時間/8時間)
年間休日129日(2020年実績)、土日祝(病院への導入で土日出勤の可能性有り。その際は平日に振替休日を取得していただきます)、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、有給休暇
通勤手当/上限25000円、資格取得支援制度、役職手当、スポーツジム無料利用制度喫煙情報:屋内禁煙
書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→内定※選考フローは変更となる場合がございます。
これまでIT化があまり進んでいなかった放射線科・画像診断部門に、デジタル化がようやく追いついてきたことで、従来では扱いづらかったデータ量の大きい画像を正確にデジタル化することが出来るようになりました。また、近年の診療報酬制度の変更により、放射線科でのシステム導入が1年ほどでペイできる状況です。同社の自社製品パッケージである画像ファイリングシステムや放射線情報システム、臨床検査システムへの需要が大幅に拡大しています。同社が提供するソフトウェアは先生方やスタッフの方々のお役に立つと同時に、その先にいる患者様や受診者の方々へのサービスに繋がっていきます。医療現場において使用されるソフトウェアの進化は目覚ましいですが、より良いソフトウェアを迅速かつ低コストで提供し続けることを目標にしています。
★10年以上連続売上拡大中★医療を中心としたパッケージソフトの開発を行っているパッケージベンダーです。■魅力・他には例のないデータベースにより、ノウハウや技術力が高く評価されています。・取引先が大手企業多数!・残業手当全額支給
2004年3月
1300万円
70名
【事業内容】■医療機関向けのパッケージソフトウェア(自社パッケージ)の製造・販売【会社の特徴】同社は2004年設立の医療業界向けソフトウェア開発会社です。全国の病院や診療所の施設運営や売り上げに深く関与するソフトウェアで、使いやすさだけではなく、「患者さんに喜んでもらえること」を常に意識し開発・販売をしています。画像・検診などのデータを一元管理できる他には例のないデータベースなので、クライアントからは、ノウハウやシステム構築力を非常に高く評価されています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
導入システムエンジニア
1350施設導入実績!自社開発の医療業界向け統合型管理システムの導入業務です!
送信に失敗しました。