管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】同社の開発設計メンバーとしてご活躍いただきます。【職務詳細】機械加工の精度を高め作業効率を上げることをミッションとし、入社後はまず治具設計からお任せします。社内の製造現場からニーズを拾い上げ、課題解決するための治具設計、設置、効果検証までお任せします。社内の生産性向上に関わる非常に重要なポジションです。※特徴※◎同社ではD-LASER(レーザー錆取り機)等、新製品開発にも積極投資をしており、将来的には新商品の開発に携わっていただくことも期待しています。◎同社の最終製品は下記の通りです。小型建機、エレベーター向け部品、トラックパーツ(荷台やウイング車フレームなど)、造船部材、発電機、半導体製造装置フレーム、産業用機械・装置・プラント等々※教育について※豊富な研修体制・資格手当、オープンファクトリーなど自社工場を使ったオリジナル職場見学会なども積極的に開催しています。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
電気・電子・半導体
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・何らかの機械設計経験をお持ちの方・CADの操作方法がわかる方【尚可】・機械系のCAD使用経験をお持ちの方
350万円~550万円 年収:350万~600万程度月給制:月額200000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年4回(7月、12月、特別賞与、決算賞与)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
岡山県 岡山県倉敷市矢部232-1JR線「備中高松」駅 車8分
8時00分~17時00分
【年間休日104日】週休2日制(土、日曜、祝日※会社カレンダーに準ずる。年休104日にて社内調整中。)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、特別休暇(産休・育休・介護など)
通勤手当(上限18700円/月)、家族手当、役職手当、職能手当(4000円~17000円)、独身寮・社内保育所制度有、退職金制度(勤続3年以上対象、再雇用制度あり※原則65歳まで)、定年60歳喫煙情報:屋内禁煙
書類選考→面接(1~2回)→内定
■同社の強み:同社では小型建機、エレベーター向け部品、トラックパーツ(荷台やウイング車フレームなど)、造船部材、発電機、半導体製造装置フレーム、産業用機械・装置・プラントに使われる各部品など幅広い事業領域をカバーしています。グループ6社総力をあげた自社一貫体制が大手メーカーからも高い評価を受けています。■同社の社風『社員が働くことで幸せになる企業』を掲げており、社員食堂の整備や工場内で快適に勤務できるようエアコンを設置したりなど、働きやすい環境を整えています。また社員旅行やオープンファクトリーも行っており、アットホームな雰囲気です。
1984年10月
30百万円
40名 ※グループ計:160名
【事業内容】電子、医療、自動車、電気機器、重電機関連、IT関連機器、精密機械関連、大型機械プラント等、金属加工製品の材料から部品、製品までの一貫生産(設計・製造・販売)※設計・製造から検査・出荷に至るまでを、大松精機グループ6社による一貫生産体制で担っています【会社の特徴】同社の起源は、鋼材の切断です。大きい鋼材を顧客の希望する大きさや形に切断して販売していました。付加価値をつけるために試行錯誤を重ね、精度を上げるために当時はまだ全国的にも珍しかったレーザー機器を導入したのが30年前。これが大松精機の始まりです。■受注から出荷まで一貫生産受注から出荷まで一貫生産できる企業へシフトしてきました。立案・設計、素材の購入、切断、鈑金、加工、溶接、塗装、すべて同社で請け負っています。そのための設備投資も続けてきました。大半の設備は完了し、2015年度の投資は約10億円。新工場(本社 第三工場)も2015年12月に完成、2016年2月より操業を開始しました。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 関西エリアにて約1年、また現在は中国・四国エリアにて、大手企業や地元の優良企業、スタートアップ企業へ職種、業界問わず転職のサポートしております。関西に在籍していた際はIT系クリエイティブ系職種、現在は職種業種問わず幅広くサポートの経験がございます。またリクルーティングアドバイザーとして企業様側の担当をしているので、求職者様の業務内容を把握理解した上で、企業様に合わせた、「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みだと考えています。
【岡山】機械部品の設計開発
業績好調/大手取引多数/グループ会社6社の自社一貫体制が強み
送信に失敗しました。