社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 転勤なし
【職務概要】同社が所属する病院の社内SEとしてご活躍いただきます。【職務詳細】・治験データベースの運用管理・社内のLAN環境の整備・社内ITインフラ全般の運用管理及びサポートデスク業務・Webサイト保守(※Webサイトに関しては、外注することも検討しているため、そういった外部とのやり取りをお任せする可能性があります。)■システム環境Oracleのデーターベースを使用しております。Oracleの中でも、臨床試験などの際によく用いられる「Clintrial」を使用しております。■就業環境業務の特性上、出社前提でのご就業となります。ですが、残業時間としては月平均20時間程度と少ないため、プライベートと両立しながら働くことが可能です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
その他(メディカル)
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Oracle、SQLを用いた実務経験・社内LANの構築のご経験【尚可】・HP作成、更新における知識
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額270000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月 ※待遇面の変更なし
東京都 東京都豊島区池袋3-29-17JR各線「池袋」駅より徒歩7分
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
【年間休日127日】週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇12~20日、特別休暇
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、通勤手当、住宅手当、退職金制度、慶弔見舞金 他喫煙情報:敷地内禁煙
書類選考→面接(1~2回)→内定!
臨床薬理試験(治験)の受託業務を行なっています。関野研究所(1988年設立)では治験関連部門を担当し、「最新の技術と手法を用いて迅速かつ安全で品質の高い治験を実施することにより、医薬品開発のパートナーとして社会に貢献する」との理念の下に、治験専門の医療機関として認可された関野臨床薬理クリニックと治験を実施しています。
1989年11月
1000万円
20名弱
【事業内容】臨床薬理試験(臨床第1相試験・生物学的同等性試験)の受託 ※医薬品開発の現場をサポートをしています【会社の特徴】設立から30年以上にわたり「治験」を手掛け、医薬品開発の現場をサポートしてきた同社。大手製薬メーカーをはじめ、多くのお客様から信頼を得て実績を重ねてきました。新薬の開発が盛んな日本では治験のニーズが増えており、同社への引き合いも増加しています。そこで、より多くのニーズにお応えできるように組織強化を図ります。同社は今後もよりよい医薬開発に貢献するため、臨床薬理試験(治験)を受託していきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
社内SE
治験業務に携われる/残業月20時間程度/年間休日127日◎
送信に失敗しました。