従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎
【職務概要】自動車の安全に関わるエアバッグ用のインフレータの研究開発業務をお任せします。【職務詳細】セイフティシステムズ事業部にて、自動車のエアバッグに利用される、火薬を用いたインフレータ(ガス発生装置)の設計をご担当いただきます。・インフレータ開発(新規開発、製図/強度解析/実験評価)・インフレータ工程改善、コストダウン・顧客及び部品メーカーとの技術窓口(技術折衝)製図だけでなく、設計の初期段階から実験、評価、顧客との折衝まで、設計開発について幅広い業務を担当していただきます。【配属先情報】正社員20名(上長含む)、契約社員等2名年齢層:40代2名、30代9名、10~20代9名【中途採用者比率】開発本部全体で36%、開発本部の管理職では85%
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
鉄鋼・金属・非鉄金属
~33歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・機械設計業務経験・製図/強度解析/実験評価業務経験・顧客、部品メーカーとの技術折衝業務経験【尚可】・自動車/自動車部品の設計業務経験・強度/応力等の技術知識・金属関連商材の設計経験
380万円~520万円 年収:380万~520万程度月給制:月額234000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
兵庫県 兵庫県姫路市豊富町豊富3903-39JR播但線「仁豊野」駅から車で約8分
8時00分~16時45分
年間127日(内訳)土曜、日曜、祝日、夏期3日、年末年始5日、その他(創立記念日:4/5)
独身寮、社宅、交通費(原則全額支給)カフェテリアプラン、保養所、体育館、グラウンド、財形貯蓄、共済会制度、住宅融資制度、各種表彰制度など喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターター(主体的)な方
■概要化学、医薬、自動車部品、農薬。多彩な事業が強みです。■詳細半導体用の樹脂素材や、インクジェットプリンタ用の色素などを手掛ける機能化学品事業。がん領域を中心に展開する医薬事業。エアバッグ用ガス発生装置であるインフレータを中心としたセイフティシステムズ事業。農薬を手掛けるアグロ事業。多彩な事業を持つことで、どのような経営環境においても安定して収益を上げてきました。また、規模に頼る経営ではなく、オリジナリティを追求し価値を育む企業をめざしています。そのために、社員一人ひとりの能力を高め、付加価値の高い製品をつくり続けます。
1916年6月
149億3200万円
1864名(単体)
【事業内容】・機能化学品事業・医薬事業・セイフティシステムズ事業(自動車安全部品)・アグロ事業【会社の特徴】同社は、染料の可能性を追求し、国内トップクラスの染料メーカーとして業界を常にリードしております。その時代の顧客ニーズに応え、鮮明性、堅牢性、ハンドリング性などで特徴のある独自色材を開発し、繊維、紙パルプ、樹脂着色、インクジェットプリンタなどの市場へ幅広い製品を提供しています。また、この他にも顕色剤、オーバーコート剤等の感熱記録材料、顔料誘導体(シナジスト)、イメージセンサー用カラーレジスト、赤外線吸収剤等の各種機能性色素材料など長年の色素事業で培った合成技術、分散技術、レジスト化技術、各種印刷と光学評価技術等を活かし、さまざまな分野で社会に貢献できる特徴のある材料の創造に努めております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
今まで培ってきた転職市場の知見をもとに、求職者様へ最適な選択肢をご提案することを得意としています。 営業、接客、バックオフィス、エンジニア、デザイナーなど職種・業界を問わず、これまで2000名以上の求職者様の転職活動に寄り添い、ご入社まで並走しながらサポートすることを心がけてまいりました。転職に不安はつきものですが、今まで培ってきた転職市場の知見をもとに、求職者様へ最適な選択肢をご提案することを得意としています。まずはささいなことでも構いませんので、ぜひご相談くださいませ。
【兵庫】エアバッグ用セイフティデバイス(インフレータ)の開発研究担当
自動車安全部品業界内でトップクラスのシェアを保有している会社です!
送信に失敗しました。