上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 駅徒歩5分 リモートワーク
【職務概要】志向性や経験に合わせて、最適なポジションを提案させていただきます。【配属先想定ポジション】エンタープライズビジネス部カスタマーリレーション部マーケティング部メディカルマーケティングソリューション部メディア・コンテンツ推進部業界を選ばず、幅広い提案をする新規開拓営業や、動画配信のソリューション営業、映像制作・Webサイト制作・システム開発の企画提案営業など、様々なスタイルがある同社の営業職。クライアントごとに異なるニーズや課題を把握したうえで解決する。そして、継続的に提案やサポートを実施していく。まさに「同社の顔」ともいえる重要なポジションです。
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
~30歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■課題解決型の法人営業経験:2年以上【尚可】■IT業界・広告業界での営業経験▼こんな方にはおすすめ・決まりきった提案ではなく、お客様に寄り添った提案をしたい方→お客様の課題によって提案するサービスは変わります。 解決のために最適なソリューションを提案できる営業職です。
380万円~550万円 年収:380万~600万程度月給制:月額230000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:基本給×5.3ヶ月※過去実績■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル都営地下鉄三田線「芝公園」駅徒歩2分JR山手線「浜松町」駅徒歩7分
フレックス制度(コアタイム11時00分~15時00分)
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
永年勤続表彰制度(勤続4年、7年、10年以降は5年ごとに5連続休暇と表彰金5万円以上)、MVP制度、社員持株会、健康保険組合連携の福利厚生制度、リモートワーク制度など喫煙情報:屋内禁煙
・新しいことにチャレンジすることが好きな方
【同社の強み】 多くの企業が動画配信市場に参入し、国内外から多くのサービスが提供されている中で、 Jストリームが多くの有力企業に選ばれるのには理由があります。 ・動画の全てに精通する専門性 ・あらゆるニーズを実現できる総合力 ・豊富な実績と経験に裏付けられた信頼性(年間800社、1万件以上の案件) ・フロー型ビジネスではなく、インフラ提供によるストック型ビジネス
■動画配信プラットフォーム動画コンテンツ管理やセキュリティなどの配信設定、あらゆる端末で視聴を可能にするマルチデバイス対応、アナリティクス機能など、動画配信に必要な機能とワークフローを一元的に提供。■ライブ配信配信ネットワークから撮影、運用まで、プロフェッショナルなライブ配信サービスを展開。■制作/開発クリエイティブからテクノロジーまで、動画とWEBサイトに関連したあらゆる領域の課題解決をエンドトゥエンドで提供。
1997年5月
21億8237万円※自己資本比率76.9%
単体313名/連結594名
【事業内容】■インターネットの動画・音声配信サービス提供■配信コンテンツの企画・制作サービス提供■コンテンツ配信に関わるアプリケーションサービス提供【会社の特徴】ストリーミング専業のサービスプロバイダーとして、様々な有力企業の動画活用をサポートしてきたのが、国内オンライン動画配信システム市場で上位の同社です。動画の企画、制作、配信、分析までをワンストップでサポートすることで、多数の実績も残しています。最先端の動画ソリューションにより、次なるステージへの進化を牽引しています。【同社の強み】■動画の全てに精通する専門性■あらゆるニーズを実現できる総合力■豊富な実績と経験に裏付けられた信頼性(年間800社、1万件以上の案件)■フロー型ビジネスではなく、インフラ提供によるストック型ビジネス
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
多角的な視点からのアドバイスが可能です。 入社以来、幅広い業界の求職者様を担当しキャリア形成をサポートしてまいりました。その中でも、経理・人事・法務などを中心とする管理部門系職種の転職サポートに強みを持っており、多角的な視点からのアドバイスが可能です。経験の浅い若手クラスからマネージャー・部長などの管理職クラスまで、幅広いキャリア層の方を転職成功まで導いた経験が多々ございます。また現在は、管理部門系職種の転職サポートを担当するチームの責任者として従事しており、チームのマネジメントも担っております。そのため、多種多様な転職の成功例やノウハウを豊富に保有しており、情報量が重要になってくる転職活動において、参考になる情報をご提供できるかと存じます。
【東京:リモート】営業職(ポジションサーチ)
常に新しい取り組みや技術に挑戦できる同社で新しいキャリアを築きませんか?
送信に失敗しました。