従業員1000名以上 土日祝日休み フレックス勤務 年間休日120日以上 駅徒歩5分
【職務概要】クライアントのマーケティング課題解決、意思決定最大化に資する分析ソリューションを提供するために、社内データアナリストの分析業務効率化を目的として、データマネジメント業務を担当いただきます。【職務詳細】・DWH、データマートの構築、運用・ETL、データパイプラインの構築、運用・メタデータ管理・データの品質維持、改善業務・Tableauを用いたBI環境構築、運用・データサイエンス活用促進やMLOps環境の構築、運用▼6800万人という会員数は、IDの総数ではなく1年間に1回でもTカードをつかった会員のユニークかつアクティブな数値です。日本の総人口に占める割合は約53%。20代の82%、それ以上の世代でも7割を超える人々が1年に1回はTカードを使っており、日本の人口のかなり広い範囲をカバーしていると考えられます。この巨大かつリアルなデータを活用したコンサルティングを行えるのが同社の最大の強みです。リアルなビッグデータを駆使して、マーケティング領域での新境地を切り拓いてみたい方は、是非チャレンジしてください!
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > その他(企画・マーケティング)
その他(商社・流通・小売)
~42歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・SQLによるデータ抽出・集計、データマート構築経験・社内外メンバーと連携したプロジェクトマネジメント経験【尚可】・SQLによる開発経験のある方・Pythonによる開発経験や興味がある方・DWHの構築、運用経験や興味がある方・データマートの構築、運用経験や興味がある方・ETL処理、データパイプラインの構築、運用経験や興味がある方・BIツール(Tableau等)を活用し業務改善を行った経験のある方・機械学習を活用した業務効率化の行った経験や興味がある方・メタデータ管理やマスタデータ管理等のデータマネジメント経験のある方
500万円~750万円 年収:500万~800万程度月給制:月額289250円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【本社】〒150-0036東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー 11階JR山手線「渋谷」駅徒歩9分京王電鉄井の頭線「神泉」駅徒歩5分
フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分)
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日祝)年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 など
確定拠出年金制度(CCCグループ401kプラン)、CCCグループ福利厚生制度、育児支援制度(時短勤務制度等)など喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
▼CCCマーケティング株式会社TSUTAYAや蔦屋書店で馴染みの、Tポイントを軸としたマーケティング・プラットフォーム事業を行っています。日本国民の約半数が利用しているTポイントの圧倒的なビッグデータから生活者の消費行動を分析。企業のマーケティング活動に繋げており、TSUTAYAの店舗だけなく、全国185社、約100万店舗以上のアライアンスを推進しています。▼株式会社Tポイント・ジャパンTポイントプログラム運営事業を手がける企業です。『Tポイント』をためたり利用したりできるポイントサイト『Tモール』および旅行情報サイト『Tトラベル』を運営しています。
1985年9月20日
125億4700万円
1889名
【事業内容】TSUTAYA事業、蔦屋書店事業、出版・コンテンツ事業、データベースマーケティング事業、他【会社の特徴】■創業時、モノを買う場所ではなく、スタイルを選べる場(インフラ)として「TSUTAYA」を作りました。創業から二十余年、同社のライフスタイルは常に変化をしていますが、そのコンセプトに変わりはなく、常に時代に沿った文化やニーズに対応できるよう成長してきました。同社はホログラムのように変化する時代と同社のライフスタイルに対して、店舗、オンラインサービス、カードサービス、One to Oneサービスなど、生活のあらゆるフェイズを通じ、「自分らしさ」=「My Style」を持っている人々へ、新しい「ライフスタイルの提案」をしつづけることで、「ヒトと世の中をより楽しく幸せにする環境=カルチュア・インフラ」をつくっていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
データマネジメント
■6800万人を超えるビッグデータを活用できる■スキルアップ■裁量◎■
送信に失敗しました。