-
こだわり条件
従業員1000名以上
資格取得支援制度
年間休日120日以上
土日祝日休み
駅徒歩5分
-
仕事内容
【職務概要】
クラウドや仮想化、Oracle Databaseの構築やデータベース移行の商談が多く、Oracle Database に関する業務を中心にご担当頂きます。
【職務詳細】
〇 プロジェクトの管理、要件定義、設計、構築、試験
〇 クライアントからの要望ヒアリングや仕様策定、工数・納期の見積もり
〇 プロモーション・プリセールス活動
<プロジェクト例>
○ Oracle RAC 環境構築、DB移行
○ Oracle
→ Amazon RDS for PostgreSQL 移行
○ Azure RDS
→ Oracle Cloud Autonomous Transaction Processing Autono 移行
【同社について】
マルチベンダーとして、オラクル社、VMware社、AWS社、シスコシステムズ社、マイクロソフト社、等と協業し、大手~中小企業まで様々な業種の顧客に対し、ITインフラを提案、設計、構築、運用保守までワンストップで提供しています。
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
-
業種分類
SIer・ソフトウェア開発
-
年齢
~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・Oracle Database 製品の導入経験
【尚可】
Oracle Database 移行経験
<キャリアパス>
上司としっかりキャリアパスを設定した上で、目標を実現するためのプロジェクトにアサインしますので、チャレンジ・成長できる環境です。
プリセールス、設計/構築、運用保守など様々な立場、役割の業務がありますので、ご自身の希望するキャリアを描くことが可能です!
また、多種類の資格に対し、取得の支援制度がある為、インフラエンジニアとしてのレベルアップを後押しします!
-
年収
550万円~750万円
年収:550万~800万程度
月給制:月額366667円
給与:※経験、能力を考慮の上、規定により優遇します。
■賞与:年2回(7月、12月)
■昇給:年1回(1月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:6ヶ月
-
勤務地
東京都
【関東】東京都港区(海岸 3丁目20番20号 ヨコソーレインボータワー4階)
ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅 徒歩1分
JR各線「田町」駅 徒歩15分
-
勤務時間
9時00分 ~18時00分(所定労働時間8時間)
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、冬季休暇、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇、※年間休日120日以上
-
福利厚生
確定拠出年金(401K)、通勤手当、社会保険完備、育児/介護休暇制度、研修制度、資格取得奨励制度、TJK(東京情報サービス産業健康保険組合)の各種施設/サービス利用、クラブ活動(野球部、ダーツ部等)
喫煙情報:屋内禁煙
-
選考プロセス
営業系職種:書類選考→1次面接→最終面接→内定(それぞれの面接の面接官は課長・部長のどなたか)
エンジニア系職種:書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定(それぞれの面接の面接官は課長・部長・事業部長のどなたか)
-
サービス詳細・特徴
■Microsoftソリューション : Microsoft社からパートナーとして認定された企業です。Office365やMicrosoft Azureなどのクラウドサービスから、
SharePoint、Exchangeといったサーバ製品まで、Microsoft製品の幅広い導入実績があり、お客様に最適な導入・移行・運用のサポートしています。
■クラウドソリューション : office365、AWS、Salesforce、Oracleをはじめ、様々なクラウドサービスの導入や移行をご支援し、IT資産のオフバランス化と
ビジネスの成長加速に寄与しています。
■業務システム開発サービス : 金融、公共、流通業を中心に各業種業態に特化した業務システムエンジニアが開発をサポートしています。
■システム品質ソリューション : 実績豊富な品質プロフェッショナルが、システムの品質向上をサポートしています。同社独自の品質向上サービスにより
IT投資コストの継続的な低減に寄与しています。
-
転職コンシェルジュからのコメント
【オススメポイント】
・1996年2月の創業以来、20期連続で黒字を達成。堅実な成長を続けています。
・大学、官公庁、製造業、WEB、ゲーム、金融、運輸等、幅広い案件が揃っています。その方の希望をなるべく考慮していきます。
※業界別案件比率・製造業 30% ・金融 20% ・官庁 20% ・文教 20% ・その他 10%
・定着率92.2%の高さを実現!企業の成長において「人材の定着」は必要不可欠と考えており、評価制度、教育制度を整えています。