管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎 フレックス勤務 リモートワーク
【職務概要】同社のコンサルタントとして下記業務をお任せします。【職務詳細】AIグループのリードと連携し以下の切り口でクライアントフェイシングを担い、プロジェクトの推進役を担当して頂きます。■プロジェクト管理■クライアントの課題のヒアリング及び課題設定■AI施策の設計・管理■顧客体験設計・KPI策定及びモニタリング■業務分析・オペレーション設計★☆★☆おすすめポイント☆★☆★・同社は多くの大学や研究機関と連携し、ラボのような雰囲気で好奇心を満たしながら専門性の高い課題にチャレンジするカルチャーを大切にしています。こうしたカルチャーにより、多くの研究者が同社に集っています。・最先端技術を学べます!・地元に根付いて働くことができます!
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■業務変革、システム開発、B2Bプロジェクトのゴール設計やタスク設計、課題管理 等のPM経験■ロジカルシンキング/ロジカルコミュニケーション能力■深層学習・機械学習に関する基本的な理解と興味【尚可】■システム開発の要件定義や概要設計の経験■クラウドサービスの開発・導入・運営の経験■B2B事業での提案書作成の経験
530万円~600万円 年収:530万~600万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:業績により支給有■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
北海道 北海道札幌市北区北21条西12丁目2 305号室JR学園都市線「八軒」駅徒歩17分
9時00分~18時00分※フレックスも可能
完全週休二日制(土、日、祝日休暇)、年末年始休暇、夏季休暇、その他同社独自の休日休暇、年次有給休暇(取得の推奨日有)、年間休日126日
北海道大学や連携している各大学の研究室・教授によるメンター学位取得、学会発表、カンファレンス等への参加支援、リモート勤務可能喫煙情報:屋内禁煙
・同社のビジョン・ミッションに共感していただける方・人工知能に可能性を感じている方・自主的に課題を見つけ、遂行していく方
同社は北海道大学 調和系工学研究室をはじめとする様々な学術機関と連携し、共同でプロジェクトに取り組みます。 隔週で開催される技術検討会では、教授陣を招き、プロジェクトの課題について学術的な観点からアドバイスをもらいます。日頃の業務で学術研究の最先端に触れる事ができるため、個人のスキルアップにも有利な環境です。プロの目線を学習したAIが結婚式の膨大な写真から良い表情を選んだり、画像から病気の診断をサポートしたり、POSデータから売上に影響を与える要因を見つけ出すなど、さまざまな業界で活躍中です。
2009年11月4日
51名
【事業内容】AI導入コンサル、AI研究開発・実装・運用、AIエンジンの提供、人材育成【会社の特徴】AI研究室から生まれた大学発ベンチャー企業である同社。最先端・学術研究レベルのAIを用いて、クライアントの高難度の課題解決と新規サービス創出に貢献することを目指し、AI研究で数多くの業績を有する北海道大学調和系工学研究室の川村 秀憲教授、 公立はこだて未来大学の鈴木 恵二教授(設立時は調和系工学研究室教授)をCo-founderとして2009年に設立された北大発認定ベンチャーです。同社は多くの大学や研究機関と連携し、ラボのような雰囲気で好奇心を満たしながら専門性の高い課題にチャレンジするカルチャーを大切にしており、こうしたカルチャーにより、多くの研究者が同社に集っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
東北エリア内での転職をご希望される求職者様の、さまざまなニーズに対してお力になれると思います。 私は家庭の事情で東京から宮城県に転居した際、求職者として仙台で転職活動をした経験があります。そのため、 東北エリア内での転職をご希望される方や東北エリアへのU・I・Jターン転職をご希望される方など、 さまざまなニーズに対してお力になれると思います。また、弊社は東京に本社を構え、中部・関西・九州・東北・北海道などに全国展開しておりますので、仙台オフィスが管轄する現地に根付いた企業様はもちろん、関西・関東への転職を希望される方にも求人のご紹介が可能です。私は求職者様の転職サポート以外にも、企業様の採用活動をサポートするリクルーティングアドバイザーの経験もございます。そのため、企業様が採用を検討される際に何を考えているのかを鑑みた上で最適なアドバイスができることが私の強みと自負しております。
【リモート】AIビジネスコンサルタント
学術研究機関と連携して共同でプロジェクトに取り組めます!フルリモートOK!
送信に失敗しました。