資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】Eコマース向けのネットワークインフラ部門で、お客様のご要望やサイトの特徴に応じた最適なネットワーク構成の提案・設計・実装をご担当いただきます。【職務詳細】データセンターのオンプレミス環境に加えて、AzureやAWSなどのパブリッククラウド環境から、Eコマースサイトを配信する基盤の最適化を進めます。環境に応じたコンポーネントの特性を理解し、インスタンスの配置などを考え、常にサイトを快適に継続して利用してもらうことを目指します。インプリメントやオペレーションは主に別の担当者が行います。構築・運用フェーズでの担当者への指示や、トラブルシューティングにご対応いただくため、自ら実装できる技能や、関係者(アプリケーション開発担当・基盤提供事業者など)との調整力が求められる役割となります。テクニカルリードアーキテクトの指導の下で、ワンステップ上流の技術経験を積みたい!という意欲のある方を求めています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 運用サポート・ヘルプデスク
Webデザイン・制作
~42歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・インターネット関連のネットワーク知識・サイト配信に関連する周辺コンポーネントの知識・WEB系システムのインフラ実装経験(設計経験があればなお可)・Windows Serverの構築経験・システム開発の現場業務についての理解【尚可】・パブリッククラウド(AWSやAzureなど)環境でのネットワーク実装経験・Firewall、CDN、Load balancerなどの実装運用経験・セキュリティ関連ソリューションの実装運用経験
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:4ヶ月
東京都 東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー各線「渋谷」駅徒歩5分
9時00分~18時00分
年間休日126日(土日祝)、週休2日制(月1回土曜日に勉強会実施あり)、その他(夏季/年末年始/GW/慶弔/特別休暇有り)、有給休暇(入社時5日、半年経過後5日付与)
交通費(全額)、退職金、確定拠出年金、育児休業、介護休業、従業員持株会、資格取得奨励金、社員表彰制度喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
書類選考→一次面接+性格検査(現場責任者・担当者)→二次面接→内定
【ECサイト構築パッケージ「ecbeing」とは】・ECサイト構築プラットフォームで、実際のECビジネス経験者とサイト運営者の立場で作られた使いやすさ、充実した機能を搭載しています。大手、中堅企業を中心に、1300サイト以上に導入されてきた豊富な経験と、戦略的な販売企画を可能にする充実したバックオフィス(運用管理)機能を活かし、ネットショップ(B to C)、企業間取引(B to B)、電子カタログ、CMS等のサイト構築を幅広くサポートしています。また、Webサイトのコンテンツ企画から、デザイン、構築、保守、運用までワンストップで提供しています。
【おすすめポイント】EC構築のトップシェアを誇っております!・若手が活躍できる環境があります!20代で課長職についている方もいます!(役職手当で年収UPもあります)・ワークライフバランス重視の働き方も可能です!→充実の福利厚生、平均残業時間10~20時間と少なめ
2012年
2億円
248名
【事業内容】コーポレートサイト、サービスサイトなど各種ECサイト構築 等【会社の特徴】同社の主なお客様は、メーカーや小売業などのECサイトを持つ企業様。ECビジネスをお客様と試行錯誤しながらカタチにし、事業を成功へ導いていきます。大手企業のお客様の要望を叶えていくことで、業界の貴重なノウハウを学ぶことができ、ビジネススキルが磨かれるなど、自分自身の成長に大きく役立ちます。同社は若いうちから仕事を任せ、経験や年齢に関係なく実力を正当に評価するため、お客様と切磋琢磨できるこの環境で大きく成長し、部門長を任されている社員もいます。特に近年入社した社員は、物怖じせずにガンガン仕事をするので、既にお客様から指名されている人もいます。自身の想いを存分に活かせる環境が整っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
サポートエンジニア(ネットワークアーキテクト)
東証プライム上場企業のグループ会社!安定した環境で働くことができます!!
送信に失敗しました。