管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし
【職務詳細】主にAWSをメインにクラウドの設計、システム構築から運用保守に至る一連の業務に従事いただきます。スマートデバイスだけでなく、フロントエンド、バックエンドの開発を行います。・クラウドシステムの導入支援(設計、構築、移行)・APIや管理画面の開発およびテスト・機能改善の要望受付から運用保守プロジェクトチームの中でリーダーとして複数名のメンバーと共に活躍することを期待しています。【プロジェクト規模】・小規模(PL含めて2名)から、大規模(10名超)まで様々です。・2名~4名未満の規模のプロジェクトが比較的多い傾向にあります。【開発言語/環境】Swift Android Java Objective-CC#Node.js等クラウド:AWSAzure等クロスプラットフォーム開発ツール:CordovaXamarin 等フレームワーク:jQueryAngularOnsenUI 等コラボレーションツール:RedmineGitHub SlackTeams等開発環境:XcodeAndroid Studio Visual Studio Code等
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・技術スキルのうち、業務として下記のいずれかを1年以上経験している方(Python、Node.jsの経験者は優遇) Python、Java、C#、C++、.NET、Ruby、Node.js、 Apache、Tomcat Windows、Linux SQL Server、Oracle、DB2、MySQL、PostgreSQL・マネジメント経験(~5名程度)【尚可】・Gitを使いこなせる・AWS GCP 等のクラウドの設計経験もしくは利用経験・大規模サービスのキャパシティを考慮した設計ができる・インフラ構築コード化の知見(CI/CD)・Linuxサーバーでの障害対応経験 (memory NW I/Oなど原因を特定できる)
500万円~700万円 年収:500万~700万程度月給制:月額400000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(4月)※10月に昇給の可能性あり
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都内のプロジェクト先により異なる※プロジェクト先により異なる
9時00分~18時00分※プロジェクト先により異なる
年間120日以上、完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏期、年末年始、その他(慶弔休暇、特別休暇等有り)、有給休暇(入社半年経過後より発生。10日~最高40日。1時間単位で使用可。)
通勤手当、資格取得支援制度(基本情報技術者3万円 、PM試験12万円など負担)、レクリエーション保険(全額負担)、結婚祝金制度(お祝い金・5日間の休暇)、家族手当(1人につき2000円)、資格手当(一時金)、有料セミナーの費用負担、確定拠出年金、引っ越し支度金等、住宅手当(支給条件有)喫煙情報:屋内禁煙
書類選考⇒面接(1回)⇒内定
■募集背景 1997年の設立以来、独立系SIerとして上流フェーズからの技術サポートを行い、通信事業者、OA機器メーカー、医療メーカー、ITベンダーなどの大手企業を中心に、クライアント様から厚い信頼を得ています。「制御系開発」「業務系ソフトウェア開発」「インフラ基盤開発」「自社パッケージ開発」の中核4事業に加え、ミャンマーへの進出や関連子会社との連携など、多彩なプロジェクトが進行中。東京オフィスがついに大阪オフィスの人数を超え、年々増加する案件にお応えするため、技術メンバーの増員を行います。
■離職率低く、社員にとって働きやすい環境 ■残業0の意識付けを徹底。家族との時間や自己投資に使えます。 ■安定性・将来性の高さ※中部支社の設立やミャンマー進出等 ■スキルアップ・キャリアアップできる環境 ※「テクニカルエンジニア」「プロジェクトマネージャ系」「管理職系」と、進みたいキャリアを選ぶ事が出来る。
1997年2月
3000万円
807名
【事業内容】■ミドルウェア開発■ソフトウェア・システムの提案/設計/開発■インフラの設計/構築、運用、保守支援【会社の特徴】■同社は、ソフトウェアを通して様々な情報サービス事業を展開する企業として1997年に設立されました。同社の社名には、Japan(日本)とTechnology(技術)の意味が込められています。日本の社会環境は、高齢化や経済のグローバル化等に伴い、様々な問題を抱えています。そのような状況下で、同社が社会に果たす役割は、益々重要なポジションになってきていると認識しています。技術力を通じて同社が目指す未来づくりのため、そして日本の発展のため、ひとつでも多く貢献していきたいと考えています。■会社として労働環境の整備に注力しています。ひと月あたりの平均残業時間は14時間、有給休暇取得率は77%と、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。有給休暇は1日単位または1時間単位で取得可能。時間単位の有休を使って、お子さんの保育園の送迎や通院などの取得実績も多数あります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
開発エンジニア(クラウド)
上流工程案件多数!希望キャリア選択可能!平均残業14時間/有給休暇取得率77%!
送信に失敗しました。