土日祝日休み 年間休日120日以上 転勤なし フレックス勤務 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度
【職務概要】デザインチームのメンバーとして、媒体を問わず幅広いデザインを担当していただきます。具体的には、WebサイトやスマートフォンアプリのUI/UXデザインの設計、社内/社外広報用のクリエイティブ制作をお任せします。エンジニアやその他関係者と密に連携を取りながらプロジェクトを進めていただきます。【職務詳細】・助太刀アプリのUI/UXデザイン・Webサイト/バナーデザイン・パンフレットやチラシなどの紙媒体・グッズ/ノベルティ制作★★☆魅力点☆★★建設現場のマッチングを中軸に、建設業の求人、建設業での広告、金融サービス、ECサイトなど事業領域が日々拡大しています。それらすべてのデザインに関わる業務を少数精鋭で行なっているため、一人に対する裁量はとても大きいです。これまでのご自身のスキルを活かしつつも、新たなスキルも身につけることができる環境です!
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > デザイナー
Webメディア・サービス
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・Adobe Photoshop/Illustrator でのデザイン経験・Sketch/Adobe Xd の使用経験・ビジネス/プロダクト要件の理解・webデザイン作成経験【尚可】・HTML、CSSの基礎的なコーディング・チラシなど紙媒体のグラフィックデザイン経験・スマートフォンアプリ/webサービスのUIデザインの経験
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額333000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:なし■昇給:-
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル3F山手線「渋谷」駅徒歩7分
10:00~19:00(フレックスタイム制度あり、コアタイム10:00~17:00)
土日、祝日、夏季休暇(7月~9月に任意の3日間)、年末年始、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日)、特別休暇、年間休日127日
交通費全額支給、時間外労働手当、住宅手当3万円(渋谷駅・神泉駅から2駅に居住する場合、交通費不支給)、書籍購入、勉強会参加支援(全額会社負担、就業時間内の参加OK)、シャッフルランチ(上限2000円/月2回まで)喫煙情報:屋内禁煙
・ビジョン、ミッションへ共感ができる方・多様な考えを受容できる方
同社はアプリユーザー数15万事業者を超える、建設現場で働くすべての人を支えるアプリ『助太刀』を運営しています。法人はもちろん個人のお客様向けにも利用されています!『助太刀』について■助太刀(職人・工事会社探し):職人と工事会社の新しい出会いが見つかるサービス■助太刀社員:建設業の求人を探すサービス■助太刀あんしん払い:すぐに工事代金を受け取ったり、工事代金を支払ったりするサービス■助太刀ストア:工具を購入、修理、レンタル可能なサービス
2017年3月30日
9000万円
61名
【事業内容】インターネットを利用したサービスの企画、制作、運営【会社の特徴】同社は職人と現場をつなぐマッチング機能を中軸に、ペイメントサービス、保険サービス、求人サービスなど、様々なサービスを提供しています。現場の受発注、工事代金の即日受け取りなどの機能により建設現場で働く職人さんの働き方のお手伝いをしています。また、スピーディーにサービスを展開する事業企画力と開発力が同社の強みです。「建設現場を魅力ある職場に。」をミッションに掲げ、ICTの遅れや繁忙期・閑散期の差が激しいなどの建設業界が抱える課題に対し、根幹に入り込み産業を再定義しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
WEBデザイナー
年間休日127日!フレックスタイム制あり/建設業界を支えるアプリを提供しています
送信に失敗しました。