上場企業 従業員1000名以上 管理職・マネージャー リモートワーク 土日祝日休み 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】国内最大級の雇用創出企業として成長する中、今回は国内グループ会社の経理業務を担う経理部門内で、経費精算や支払業務といったシェアード業務のプロフェッショナルを募集します。M&A後の経理業務のIT化、業務標準化、チームメンバーへの教育など最適なオペレーションを構築して、運営していくミッションを担当して頂きます。現在従業員約3万人に対して、最適な会計・経理の基盤「プラットフォーム」を構築しています。将来は外販構想もあり、次世代を担うシェアード業務のスペシャリストとしてご活躍頂けます。【職務詳細】まずは複数会社の経費精算業務を担当していただき、業務に慣れたところでチームのリーダー的存在になることを期待します。現在、グループ会社のUTハートフル「成長し続ける障害者雇用会社」と経理メンバーが協力して業務を行っています。次期システムの構築中でありますので、「シェアード業務」や「業務効率化や標準化」のご経験が活かせると共に、「障害者の雇用創出」「ダイバーシティ」といった社会貢献にも関与いただけるポジションです。ご経験や業務量に応じて、他のシェアード業務も担当して頂きます。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■経理の実務経験(月次決算実務経験)■少数チームのリーダー経験【尚可】■シェアード業務経験■実務で業務効率化の経験■Excelや関数の知識【魅力】単なるルーティンではなく、事業成長速度に合わせて、変化する業務フロー整備や、生産性向上のためのシステム導入など多岐にわたるプロジェクトも合わせて経験できるため、経理としてのスキルアップに加えて、ビジネスパーソンとしての経験値を得ることが可能です。
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:2ヶ月
東京都 東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階※月に5~10日程度、千葉県船橋での勤務を予定JR山手線「五反田」駅徒歩3分
9時00分~18時00分
年間休日124日:完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休
各種社会保険完備、交通費支給(同社規定による)、永年勤続社員表彰制度、同社提携保養所利用、レジャー施設の割引優待制度(UTグループクラブオフ)、UTエントリー制度、リモートワーク喫煙情報:屋内禁煙
・コミュニケーションを図りながら業務を推進できる方・スケールの大きな経理や連結決算業務などに挑戦してみたい方
~全従業員がキャリアアップが出来る環境づくり~ ・自分の成長を実感できる ・キャリアアップが可能※スキルアップを支援 ・グループ総勢12000人。今なお成長し続ける大手上場企業 ・社員持株会やESOP(株式給付信託)制度の導入で、利益を社員に還元 ・大手上場企業で安心安定の職場環境
~【東証プライム上場】「雇用創出」と製造業の「競争力強化」を考え方の基本とし、製造アウトソーシングを展開する企業です。~製造アウトソーシング業界で、半導体などエレクトロニクス産業の生産ラインを「人材」という側面からサポートしています。従来は「期限つきの非正規雇用」が常識であったこの業界において、雇用の期間の定めのない「常用雇用」を基本とする雇用条件を進めてきました。また、「正社員雇用」や「社会保険100%加入」などの制度以外にも、キャリアパス制度や研修制度、表彰制度を作る等、社員の安心感やモチベーションの向上に努めています。上記の制度により、クライアントにもより付加価値の高いサービスを提供することが可能となっています。質の高い人材を、チーム単位で提供する「工程一括請負」は、一時的な補充人員ではなく、業務を改善していく経験豊かなプロフェッショナルを求める製造企業に満足度の高いサービスを提供しています。
2007年4月
6.8億円
38527人
【事業内容】建設設計・施工請負事業、建設技術者派遣事業、機械、電気、電子、組込制御、情報システム、ITインフラなど各種技術分野における研究開発や設計開発などの技術サービス提供、技術コンサルティング、製造アウトソーシングサービス事業【会社の特徴】UTグループは、はたらく人と企業をともに顧客に見立て、双方の成長を支援するプラットフォーマーです。UTグループの中核会社としてグループの統括業務を行っています。これまで、モノづくり領域を中心として、自動車、半導体、エレクトロニクス、環境・エネルギー、ICT、建設関係など、国内屈指の企業へ人材を供給すると同時に、供給した人材を同社独自のキャリアアップ制度、社内の認定キャリアパートナーによるキャリア面談を通じて育成し、さまざまなキャリアの実現を後押ししてきました。これから先の10年は、「これからのはたらき方のプラットフォームになる」というビジョン実現に向け、新規事業の立ち上げやM&Aによる業態拡大も見据え、より多くの経営幹部人材とともにグループ経営を強化していくフェーズに突入しつつあります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
経理スタッフ(シェアード業務プロフェッショナル)
東証プライム上場企業/社員数約3万人の成長企業だからこそ築けるキャリアがあります
送信に失敗しました。