管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 フレックス勤務 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】セコムグループの社内システム全般およびセコムがお客様に提供している各種サービスを支えるシステムの開発を担当していただきます。要件定義、設計などの上流工程から開発・保守・運用と幅広い領域を担当していただきます。【職務詳細】要素技術はオープン系から汎用機に至るまで広範囲に渡り、システム構築技術はもとより、豊富な業務スキルを身につけ、顧客の立場でのシステム提案・開発・保守を行います。さらに、システム開発の管理能力を磨くことにより、プロジェクトマネージャーとしてチームをまとめ、リーダーシップを十分発揮する仕事が出来ます。 セコムグループのミッション「誰もが安心して暮らすことができる、快適で便利な社会を作る」を実現するため、セコムトラストシステムズは、お客様の「安全」「安心」を24時間365日守り続けるセコムの「オンラインセキュリテイシステム」をICT分野で支えています。また、同グループの事業憲法には、「セコムの行う社会サービスシステムは高度な技術に立脚した革新的最良のものでなければならない」と明記されているように、最先端のITスキルを常に求めています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■WEB系システム(Java、PHP、Ruby等)の開発に従事した経験■C言語、C++、.Net(C#)等によるアプリケーション開発に従事した経験■DB2もしくはOracleの開発に従事した経験【尚可】■コミュニケーション能力(インタビュー・プレゼンテーション)やドキュメンテーション能力のある方、また はこの能力を身に付けたいと思う方。■テクニカルスキルを生かしたシステム提案・改善が出来る方、またはこの能力を身に付けたいと思う方。★☆おすすめポイント☆★福利厚生制度及び施設が充実していることや、有給休暇の他にもフレックス休暇やリフレッシュ休暇等を取得できるので、ワークライフバランスを充実させることができます。
400万円~650万円 年収:400万~800万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都 渋谷区(本社)■プロジェクト先による
9:00~18:00(職種によってフレックスタイム制有)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年始、フレックス休暇(年1回最長10日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じ2週間の連続休暇)、有給、慶弔、介護休業、その他
通勤交通費支給/独身寮(全国9ヶ所)/ 財形制度/社宅制度/社員持株会制度/団体生命/損害保険/直営保養所(全国4ヶ所/軽井沢、阿蘇、御殿場、名張)/提携保養施設 /提携スポーツクラブ/退職金(年金通算制度導入)喫煙情報:
■セルフスターターな方
★☆おすすめポイント☆★■システム開発の管理能力を磨くことにより、プロジェクトマネージャーとしてチームをまとめ、リーダーシップを十分発揮する仕事が出来ます!■福利厚生制度及び施設が充実していることや、有給休暇の他にもフレックス休暇やリフレッシュ休暇等を取得できるので、ワークライフバランスを充実させることができます!■業界トップクラスのセキュリティ会社が親会社なので、ノウハウが違います!!
同社は、「安全」「安心」を24時間・365日提供する技術力やサービス力を活かし、情報セキュリティと大規模災害対策を核に据えたトータルな情報・ネットワークサービス事業を行っています。ITを上手く活用して便利・快適・効率化を進めるとともに、あらゆる「不安」の無い社会実現を目指し、事業継続の阻害要因から経営資源を守るBCP(事業継続計画)の視点に立ち、企業環境のニーズに合わせたコンサルティングサービスから具体的なソリューションの提案を行います。近年注目を浴びている大規模災害対策サービスも同社は行なっており、【セコム緊急地震速報サービス】などが具体的にはあります。気象庁の緊急地震速報を企業に提供するシステムです。その他にも社員の安否確認を目的としたサービスや、現地状況確認サービスなどもあります。その他、セキュリティ関連において、ISO27001、Pマーク取得支援なども行なっております。
1985年8月
14億6880万円
946名
【事業内容】大規模災害対策事業/情報セキュリティ/ネットワーク事業/データセンター事業/システムオペレーション事業/コンサルティング事業/システム開発事業/機能レンタル事業【会社の特徴】セコムグループのIT戦略推進会社として、グループのシステム、ネットワークの設計、構築、運用を担当。セキュリティシステムをはじめ、セコムグループの最先端コンピュータ・ネットワークシステムの全般を担っている。グループ全体のサービスと提携し、クライアントのニーズに合わせ、「24時間365日」「安全・安心」を提供する総合的なサービス体制の強みを生かし、個人はもとより、公共機関、金融機関、一 般企業のシステム開発や運用監視を行う。現在は、それらのノウハウを活かした「給与計算」「勤怠管理」「安否確認」など、機能レンタルも含んだ、安心・便利・快適を創りだすITサービス事業の中で、先陣を切って未踏の革新・進化に挑戦している。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。
アプリケーションエンジニア
福利厚生制度及び施設が充実★休暇制度も多くワークライフバランス◎
送信に失敗しました。