語学(英語)を生かす フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】人工知能を用いたシステムを提供する同社にてAIソリューションアーキテクトとしてご活躍いただきます。■技術開発(メイン業務)・NLP関係の顧客プロジェクト開発(情報抽出、要約、要因抽出等)・ビジネスドメイン知識を構造化し技術資産化する開発■要件定義・ソリューション提案(メイン業務)・顧客及びビジネスメンバーとの議論によりビジネスソリューションを提案。・技術的難易度を考慮して顧客の期待値をコントロールし、適切な着地点としての機能要件および仕様を定義する。・引き続き顧客との議論の中で要件を適切に修正し真の要件を見つけ出す。■技術ブリッジ・海外の開発側との間に立ち、ビジネスメンバーからのビジネスタスクの技術的実現可能性や現状のレベルに関する問い合わせに素早く対応する。■開発計画(海外開発部隊と協働、シニア向け要件)・自社の技術を把握した上で、顧客のビジネスタスクの開発難易度・規模を見極める。・AIの開発ロードマップの構築において、ビジネス側の情報を考慮したフィードバックを与える。・技術を横断的に理解し、柔軟に新しい視点からAIソリューションの将来的開発計画を提案する。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・コンピュータサイエンス/人工知能/機械学習関連の技術分野における実績・データサイエンス分野の実績・事業開発チームで複雑なコンセプトを齟齬なく議論できるコミュニケーション能力・海外のリサーチチームと協働するコラボレーションスキル・英語力(ビジネスレベル)・日本語力(ネイティブレベル)※顧客と要件定義の議論をできるレベル【尚可】・コンピュータサイエンス/人工知能/機械学習関連の技術分野における高い実績をお持ちの方(Ph.D 査読付論文、国際会議での発表など)・データサイエンスでの研究実績・高いコーディングスキル(Python C++等)
600万円~850万円 年収:600万~1200万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6カ月(本採用と同条件)
東京都 東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル6F東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩3分
フレックスタイム制(コアタイム11時00分~16時00分)
完全週休2日制(土・日)・国民の祝日・年次有給休暇(入社時3日、6ヶ月勤務後10日付与)・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)・結婚休暇・その他、慶弔、年末年始など
通勤交通費支給(月額上限 3万円まで)・介護休業制度・出張手当・ストックオプション制度 ※その他、新しい制度を随時検討中です喫煙情報:屋内禁煙
・技術を横断的に理解し、柔軟に新しい視点を取り入れた提案を頂ける方・コラボレーションによる創造を楽しめる方・多くのメンバーを巻き込んで研究開発をリードし新規ソリューションを提案・構築して頂ける方
【注目企業!】 ~~~~AIベンチャー/DXをAIへ~~~~★複数のAIプロダクトを保有し、 ドキュメント・音声・デジタルデータに対応しています。★日本とベトナムを拠点として、急速に成長しています。★これまで約15億円の資金調達をしており今後の成長を見込まれています
ベトナムのハノイに人工知能技術者を保有する人工知能ラボを持っていて、現地でも半年に1度の人工知能に特化したインターンシッププログラムを運営しています。そのプログラムから、ハノイ国家大学・ハノイ工科大学などの人工知能技術者とネットワークを構築しており、大量の人工知能技術者を採用できる仕組みを持っています。 東京は主に営業拠点・管理部門としての位置付けで、既に多くの大手上場企業との取り引きが始まっています。現在は日本の顧客が中心ですが、アメリカ・シンガポール・ベトナムの企業ともプロジェクトが進んでおり、日本の基盤がかたまり次第、速やかにグローバルに展開する予定となっています。
2016年10月
7億3400万円
200名
【事業内容】人工知能プロダクト事業、人工知能コンサルティング事業【会社の特徴】同社は、人工知能を活用したソリューションを提供することで人間が創造的な仕事に集中できる世界の実現を目指しています。具体的には、人工知能に関連するプロダクトやコンサルティング開発を提供しています。経営陣は事業売却経験と事業立ち上げ経験が豊富なシリアルアントレプレナー集団です。経営陣は3人ともグローバルビジネスの経験者で、多様性を重視したカルチャーで、スピード感を持った経営を行なっています。ベトナムに人工知能ラボを持ち、日本の大手企業を中心にホワイトカラーの生産性向上・間接部門の業務効率化をテーマにサービスを提供しています。現在社員は200名ほどで、東京、ベトナム、アメリカ、台湾にオフィスがあります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
AIソリューションアーキテクト(シニア・NLP分野)
年間休日122日/IPO準備中の成長企業/フレックスタイム制/グローバル展開中
送信に失敗しました。