従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】同社のサービスをスマートフォンのアプリ用に開発を行っていただきます。【職務詳細】・顧客向けスマホアプリ開発&保守業務統括・栄養状態の改善により患者の QOL を改善するために医療従事者向けのデジタルヘルスサービスの開発(スマホアプリ開発)において、外部のアプリ開発パートナーを統括コントロールし共創活動をおこなう。 また、サービスリリース後のアプリ保守業務はできるだけ自社で実施。・一般消費者向け商品の価値を高めるためのスマホアプリ(LINE 公式アカウント)などの開発&保守(外部パートナーとの共創・UI デザイン提案)■社風中途入社の方も多く、職場は活気にあふれています。中途入社でもハンデはなく、実力とやる気さえあれば上にあがっていける環境です。また、社員の多様な価値観やライフスタイルを尊重し、仕事と家庭の両立を図ることができる環境整備にも積極的に取り組んでいます。2008年5月には徳島県内で初の子育て支援企業認定マーク「くるみん」を取得しました。育児勤務制度を始めとする関連制度の充実、全社員への啓蒙活動、育児休職が取り易い環境作りへの活動等が認められた結果と言えます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
医薬・バイオ
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・スマホアプリ開発経験5年程度(Android iOS)★求人の魅力★世界15の国と地域に拠点を展開。希望や適性に応じてグローバルに働けるチャンス有。スキルやキャリアの広がりがございます。 大塚グループの安定基盤の上、充実の福利厚生。待遇も県内TOPクラスです。
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都千代田区神田司町2-9JR山手線「神田」駅北口より徒歩約7分
8時00分~17時00分
完全週休2日制(土・日)/祝日/有給/休日日数120日/夏季/年末年始/特別/慶弔
通勤手当/住居手当/寮社宅/厚生年金基金/退職金/転職者優遇制度/単身赴任手当/社員食堂/診断所 等喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
【生産活動】生産部門の一人一人が医療の一端を担うという高い意識を持ち、GMP文書などマニュアル化された厳格な手順書に従い、製造を行っています。複雑化・高度化する医薬品製造装置は、品質に大きくかかわるファクターとして重要視し、より高度な知識と技術を追求しています。【品質管理】医薬品を扱う生命関連企業として、患者さんや医療従事者に安心して製品を使っていただくことを第一に考え、製品の研究開発から製造、販売までの全ての段階で、有効性・安全性を担保するために品質を最優先にしています。【医療情報提供】医療や介護を取り巻く環境が日々変化していく中で、正確かつ最新の製品情報を提供し、医師、薬剤師、看護師、栄養士など医療従事者のニーズに応えています。【受託製造】強みである輸液周辺技術を生かして他の製薬企業のニーズに応え、医薬品の開発・製剤設計から実生産までサポートしています。受託事業領域におけるベストパートナーシップの確立を目指して、医療に幅広く貢献できる受託製品ラインアップを市場に送り出しています。
1969年10月7日
8000万円
2266名
【事業内容】臨床栄養製品を中心とした医薬品、医療機器、機能性食品等の製造、販売および輸出入■生産部活動/■品質管理/■医療情報提供/■受託製造【会社の特徴】日本の輸液のリーディングカンパニーとして培った同社の高い技術力を生かし、同社グループでは、1970年代から輸液事業の海外展開を始め、現在、15の事業会社で輸液ビジネスを行い、各国の医療に貢献しています。それらの多くでは、輸液の現地製造を行い、適正価格での提供や雇用創出など、地域社会への貢献にもつながっています。また、輸液を輸出することで、周辺諸国の医療にも深く関わっています。同社の「グローバル品質基準」を設定し、どの国においても高い品質を維持すること、そしてその更なる向上を目指しています。また、同社の若い技術者を責任者として現地へ派遣することで、社員自身も大きく成長する機会となっています。同社はこれからも輸液を中心とした医療用医薬品やメディカルフーズなどの分野で、各国の市場ニーズにあったより付加価値の高い製品の海外展開を図り、現地の医療に貢献していきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
スマホアプリ開発エンジニア
【日本トップクラスの医療品メーカー】グローバルに働けるチャンス有り★
送信に失敗しました。