上場企業 土日祝日休み U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 資格取得支援制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】同社にて自社パッケージのエンジニアをお任せ致します。【職務詳細】販売・生産管理パッケージソフト『アラジンオフィス』の製品開発を要求分析から設計~実装まで、製品開発に関わる全ての工程で、ご経験のある工程を担当して頂きます。希望される場合は将来的にPMやPL、プログラミング職でもマネージャーの役割をご担当いただけます。パッケージ製品はWindowsアプリケーションですが、今後の多様な開発に対応できるように、Webやスマートフォンの開発経験も歓迎です。・営業や導入SEと要件定義に取り組み、汎用性や速度を考慮して製品力の向上を目指した機能を設計・自社フレームワークや簡易にプログラムを作成するツールの開発・上記を使用したWindowsアプリケーションの開発【仕事の魅力】同社パッケージ製品のため、営業担当やシステムエンジニア担当を通じてユーザーからの喜びの声をダイレクトに聞く事ができ、やりがいに繋がります。 風通しの良い社風のため、仕様レビューやコミュニケーションも活発に行われており、顧客の運用を想像しながら受け身ではなく提案型の開発が可能です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下いずれかに該当する方・基幹業務システムの開発経験・C#もしくはVB.NET 、C 、C++ 、Javaを用いた開発経験【尚可】・販売管理、在庫管理の業務知識、或いは開発に携わった経験■■■■■■■■おすすめポイント■■■■■■■■所属部署は社員の1/3が中途採用者でハンディキャップは無く、MGRやリーダーの約半数は中途のメンバーが担当しています。部署からの離職者は少なく、活発に意見を交換できる環境です。また、自社製品の開発を担当する部署のため、時間的な制約は比較的に少なく(残業平均時間20h/月)、子育て期間も時短や在宅勤務等、柔軟に働きやすい環境が整っています。
350万円~550万円 年収:350万~800万程度月給制:月額230000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)※決算賞与■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
大阪府 大阪府大阪市北区大深町3-1JR「大阪」駅より徒歩5分
9時00分~17時30分 所定労働時間:7時間30分(休憩60分)
年間休日日数125日、完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
各種社会保険完備、通勤手当(全額支給)、福利厚生(WELBOX)、慶弔見舞金制度、退職金制度、確定拠出年金制度(日本型401K)、育児・介護休業制度、社員持株会制度、資格取得支援制度、PCメガネ支給制度、社員旅行 など喫煙情報:屋内禁煙
・コミュニケーション能力が高く、社内外関係者との調整に強みのある方
★おすすめポイント★・東証プライム上場!・大阪本社はグランフロント大阪34階 眺めの良いオフィスと良い環境で就業いただけます。・福利厚生も充実しています「WELBOX」を導入しており、数ある質の高いサービスの中から 自分に合ったものをライフスタイルに合わせて選べます!・リピート率98.2%を誇る自社サービスを展開中◎
【アラジンオフィス】販売管理・在庫管理システム「アラジンオフィス」は、中堅・中小企業様特有の商習慣におけるイレギュラーな対応や、業界ならではの取引形態をカバーする柔軟性を持っています。基本パッケージシステムをベースにオプション機能を組み合わせることによって、独自の業務形態にフィットした柔軟性の高いパッケージ提案が出来ます。また生産性を意識したシステム構造にしているため、非常に対応スピードとコストパフォーマンスの優れたシステム提案が可能です。【WEBドクター】他社には絶対に真似できない20年のノウハウから業種別、業態別、戦略的なホームページ作成を支援する、それが『WEBドクター』です。売上を伸ばしたい。市場のニーズを把握したい。販路を拡大したい。新ビジネスを展開したい。このようなことをお考えの方にお勧めのサービスです。
1991年2月
3億5400万円(2019年7月末時点)
820人[連結](2022年4月1日時点)
【事業内容】システムソリューション事業、WEBソリューション事業といった業務を軸にしたソリューションを提供するソフトウェア企業【会社の特徴】■同社は、システムソリューション事業、Webソリューション事業といった業務を軸にしたソリューションを提供するソフトウェア企業です。■同社が独自に提唱する<CROSS-OVER シナジー戦略>を基盤とし、「リアル」と「Web」の両面から商品サービスを開発・提案し、お客様の企業力を強化する事業を行っています。◇CROSS-OVER シナジー戦略【リアル×Web】その優位性からか、創業当時から特化してきた中小企業市場において、高リピート(再契約)率を維持しております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。 【転職すべきか寄り添い本気で考える】・転職する上でまず初めに考えることは転職をするのか、しないのか。 そこの悩みに対して現在の市場状況、企業様側から収集した情報をもとに 最善の提案を第一としております。【ものづくり業界の企業様とのパイプ】・これまでの長いお付き合いを通して企業様から有益な情報の蓄積をしております。 傾向と対策、書類の添削を求職者様にお伝えし、合格可能性を上げていくサポートも しております。【求職者様の可能性を追求する】・求人広告などには掲載されていない、企業様の潜在的な求人を引き出し、求職者様に ご提案することができるのが私の1番の強みです。企業様が表に出していない求人は 多くあります。少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。
【大阪】自社パッケージ開発プログラマー
東証プライム上場/自社パッケージのエンジニアをお任せします!
送信に失敗しました。