設立50年以上 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 駅徒歩5分
【職務概要】情報システムスタッフとして社内情報システム全般の整備・運用をメインに業務をお任せします。現状、情報チームリーダー1名、ヘルプデスク3名(業務委託)で業務を行っていますが、情報チームリーダーのもと、ヘルプデスクと連携して、ヘルプデスク業務、社内情報システム運用管理全般(直接的なオペレーションを含む)をご担当いただくと共に、社内情報システム環境の整備に関する計画立案等にも関与していただきます。【職務詳細】・システム維持管理業務(サーバ、パソコン、スマートデバイス、ネットワーク、ソフトウェア、サービス他全般/新規導入検討、更新※リース主体、障害時対応、日常監視、他)・社内データベース等を元にした、BI(レポート作成他)業務・社内向けヘルプデスク業務(問い合わせ対応、障害時トラブルシューティング)・社内情報システム機器の導入検討/検証/運用管理(運用方針策定、マニュアル作成)、他・ユーザーアカウント管理(情報システムへの利用者追加/削除対応等)・資産管理業務(資産台帳管理、ライセンス管理等)・イントラポータル、ホームページ他Web系運用管理
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
建設・土木
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・社内外との調整を含む、コミュニケーションスキル・Windows系システム運用に関する全般的な知識/操作経験(要Active Directory関連)・パソコン、サーバ、スマートデバイスのハード/ソフト全般の運用に関する知識/経験・Microsoft Office系、Adobe系ソフトウェアに代表される、一般的なソフトウェアの操作/ヘルプ対応の経験・簡単なスクリプトの取り扱い経験(Web コンテンツ、Windows系スクリプト)~配属部署について~所属となる企画総務部門は、情報システム以外にも、経営企画・財務経理・人事労務・オフィス総務等、企業運営の根幹となる業務全般を担う部門であり、その運営姿勢として「企画総務部門の業務は部門全員で対応する」ことを基本姿勢としています。
440万円~520万円 年収:440万~520万程度月給制:月額310000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
契約社員 契約社員(正社員登用有)契約期間:1年0ヶ月試用期間:
東京都 東京都千代田区九段南4-6-12都営新宿線「市ヶ谷」駅徒歩2分
9:00~17:30 ※専門業務型裁量労働制
年間休日120日、完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)、祝日、年末年始、夏季休暇、創立記念日 他
通勤手当(全額支給)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(正社員登用後)、メンタルヘルスカウンセリング(EAP)、資格登録・更新費用補助制度、保養所、クラブ活動、その他喫煙情報:屋内禁煙
書類選考→面接(3回)→内定
創業以来、都市と建築に渡るフィールドで、お客様本位のサービスを提供することを、一番の価値としています。私たちのお客様は、日本経済の牽引車たる企業や、地域活性化に奮闘されている自治体、商店街・地縁組織・NPOなど、様々な皆さまです。そんなお客様に対して、人的・社会的ネットワーク、技能、知識を統合した、デザイン&プランニング、コンサルティング・サービスをご提供しています。そして、その活動を通して、お客様の発展や活力を引き出し、安全・安心に配慮し、方針策定をお手伝いします。地域のアイデンティティを大切にしたデザインを創作しております。◇実績例 新潟日報社/Bunkamura/早稲田大学中野国際コミュニティプラザ/大田区総合体育館/飯能市立図書館 他多数
1927年9月
4000万円
391名
【事業内容】建築に関する調査・企画、設計・監理、診断業務/建物の建設、維持管理に関するマネジメント・サポート業務/都市再開発・まちづくりに関する調査・企画・設計/各種コンサルティング業務【会社の特徴】※建築総合プロデュース企業です※ ◇1927年の設立以来、創業者の言葉「先見性と独立不羈の精神を持ち、顧客経済と健全で文化的な社会の発展に貢献すること」を 基本理念とし、「建築」に係わるあらゆる分野に事業を展開している「建築の総合プロデュース」企業です。※同社の特徴※ ◇一級建築士211名を抱え(2021年4月1日現在)、約330名の専門家により、建築に関わる「総合コンサルティングサービス」を提供しています。 →具体的には、PM/CM事業、リニューアルコンサルティング、土地有効活用、環境統合技術、まちづくり提案など
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
情報システムスタッフ
環境統合技術による先導的事業なども展開する総合建築事務所/完全週休2日制
送信に失敗しました。