-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
土日祝日休み
フレックス勤務
社宅・家賃補助制度
駅徒歩5分
-
仕事内容
【職務概要】
同社グループの株式会社AJAにて、同社が運営しているAJA SSPとその周辺システムについて、設計/開発/運用をお任せします。
【開発環境】
開発言語: Go言語、Python、TypeScript、その他
インフラ: AWS、AWS CDK
ソースコード管理: GitHub
CI: CircleCI、GitHub Actions
ドキュメント管理: Notion、Google Workspaceなど
タスク管理: Wrike
▼サイバーエージェントが運営するAmebaやABEMAをはじめとしたメディアへの大規模広告配信をするシステムの、プロダクト企画から、フロント・バックエンド・クラウドインフラまで幅広く開発に携われます。
▼ABEMAをはじめとする新しい動画メディアへの広告配信で、国内市場をリードするサービスの開発・新たな概念の構築ができるやりがいのあるポジションです。
▼広告主からメディアまでを繋ぐ様々なサービスを提供しており、今後よりその展開を加速していく中で、単純な開発だけでなく事業グロースまで関わりたいと考えているエンジニアには、大変良い環境です。
-
職種分類
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
-
業種分類
広告・デザイン・イベント
-
年齢
~35歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・WEB開発経験
・パブリッククラウド環境での開発経験
【尚可】
・インターネット広告に関するシステムの開発、運用経験
・Go言語での開発経験
・SPAでの開発経験
・Android/iOSアプリの開発経験
-
年収
400万円~650万円
年収:400万~800万程度
年俸制:月額333333円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:無し
■昇給:半期ごとの目標管理制度で評価に応じて年俸を見直します。
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員/契約社員
契約期間:無期/有期
試用期間:3か月
-
勤務地
東京都
-
勤務地(市区町村)
渋谷区
-
勤務地(詳細)
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
JR山手線・営団地下鉄半蔵門線「渋谷」駅直結徒歩3分
-
勤務時間
10時00分~19時00分 (職種によっては裁量労働制の適用も有り)
-
休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) 等
-
福利厚生
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、従業員持株会、社内融資制度、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度 等
喫煙情報:屋内禁煙
-
フィットする人物像
・セルフスターターの方
-
転職コンシェルジュからのコメント
― サイバーエージェントの魅力はベンチャーマインドにあり ―
<入社を決めた方の声>
●新技術への積極さと業務内容の幅広さと自由度の高さが決め手!
●やりたいと思ったことを組織として実現してくれる!
●各領域のスペシャリストから刺激を受けることのできる環境!
▼充実の福利厚生!
Https://www.cyberagent.co.jp/recruit/benefits/
-
サービス・特徴
インターネットというフィールドで、「Ameba事業」、 「インターネット広告事業」、 「ソーシャルゲーム事業」、「投資育成事業」の4つの事業を展開しています。
■アメーバ事業:ブログだけではなく様々なコミュニティサービスやゲームを提供
■インターネット広告事業:スマートフォン広告取扱高ナンバーワンの実績を踏まえ、シェア拡大中
■ソーシャルゲーム事業:国内トップクラスのゲームタイトルを保有し、mobage、Gree等をはじめとするゲームプラットフォームやApp StoreやGoogle Playに様々なゲームを提供しています。
■投資育成事業