社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 土日祝日休み U・I ターン歓迎
【職務概要】同社にてPHPを使用した開発業務全般を担って頂きます。【職務詳細】■ソフトウェア開発AIシステム開発/スマートフォンアプリケーションの開発ウェブサービス開発/エンタープライズ向けシステム開発■ITトレーニングAI関連研修/新入社員研修/既存社員研修(技術系、プロマネ系)■自社プロダクト コンテンツ開発■技術書籍の企画・執筆☆★☆★☆★おすすめポイント★☆★☆★☆・フレックス制度あり・テレワーク制度あり・二か月に一回の社内発表会(学び・技術シェアの場)・Slackで常に最新情報の共有・有志で行われる開発や勉強会(技術や資格など)
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】PHPを使用した開発経験(3年以上)☆★こんな方におすすめ★☆・スキルアップしていきたい方。将来的にマネジメントに挑戦していきたい方・汎用性のある開発環境に興味がある方
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
大阪府 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目3-9 ORIX 久太郎町ビル5F 大阪市営地下鉄御堂筋線「本町」駅徒歩7分
9時00分~18時00分(所定労働時間8時間)(プロジェクトにより異なることがあります)
完全週休2日制(土・日)、祝日及び会社が休日と指定する日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
家族手当、住居手当、各種社会保険完備(健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有) 、交通費全額支給、資格取得手当支給(基本的に無期限付与、対象資格100種類以上)執筆報酬、アイデア報酬 喫煙情報:配属先により異なる
・セルフスターター(主体的)な方・新しい業務に積極的に取り組める方・業務内において勉強熱心な方・業務内において積極的にコミュニケーションがとれる方
★☆おすすめポイント☆★・新しい技術を積極採用する姿勢あり!(最近では”AI”を重点技術項目としています)・資格手当は一時金ではなく毎月支払い・フレックス制度あり・お客様対応がなければ服装自由・イヤホン作業OK・椅子にこだわりあり
【WEB開発】クラウドを使った高負荷に対応できるWEBシステムを構築するノウハウがあります。同社ではアクセスが集中する高負荷な状況でも耐えうる大規模なWEBシステムをクラウド上に構築する案件を数多く開発してきました。受託開発事業のほか、同社の技術力を支えるエンジニア教育や技術著書の出版、自社オリジナル製品開発も展開しているなど、ビジョンを絵に描いた餅にせず、実際の事業にも反映させています。現在までに存在する伝統的習慣に対して、テクノロジーや革新的商品・サービスを提供することで、多くの人に【笑顔】【感動】【幸せ】を与え同社の【ファン】になっていただける会社づくりを目指しています。
2002年4月10日
7123万円
71名
【事業内容】■システム分析・設計・開発・コンサルティング■エデュケーションサービス■プロダクト・コンテンツ開発■技術書籍の企画・執筆及び翻訳 【会社の特徴】同社は、主にシステム開発と IT教育を提供する会社です。ソフトウェアの企画・設計・開発を行う目的で 2002年に設立され、2005年に IT 技術者育成を目的にした教育施設「 IT エンジニア養成スクール」を開設。2007年には東京事務所を開設し、関東エリアでのコンサルティング・開発事業、IT研修・トレーニング事業に参入しました。同社の経営理念は、『心を豊かにする 「ものづくり」と「人づくり」 』、人から喜ばれる「ものづくり」と、成長し続ける「ひとづくり」で、「心の豊かさ」を追求することを目指しています。技術力と人財育成で社会に対する存在感を高め、創意工夫と改善の積み重ねにより世界を進化させ、新しい未来を作ることを理念として掲げています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【コンサル歴13年】『明るい未来を一緒に見つけましょう』をモットーに取り組んでおります。 ワークポートに入社してから13年間にわたりハイクラス層からメンバー層まで数多くの求職者の明るい未来を一緒に考え、一緒に可能性を探して参りました。その結果、大手上場企業からベンチャー企業に至るまで実績を残すことが出来、業界、職種にこだわらず成果を上げることが出来ております。また、東京、大阪、福岡と3拠点の立ち上げを経験する事により、文化の違いも含め様々な経験をしてきている事も私の強みと言えます。私自身も上場企業からベンチャー企業への転職を経験していることから、各々のメリット、デメリットも熟知しております。是非、一緒に『明るい未来』について、本音で語れればと思います。
【大阪】PHPエンジニア
自社製品あり!キャリアプラン多彩!AI・WEB系のプロフェッショナルに★
送信に失敗しました。