求人ID : 403295261 掲載予定期間:2023/04/10(月) ~ 2023/08/31(木)

新規サービス開発エンジニア

IPOを見据えたIT統制を推進!大きな裁量で急成長企業を支える◎

求人会社名:株式会社リバスタ

管理職 , メンバー
450万円~600万円

募集要項

  • こだわり条件

    管理職・マネージャー 資格取得支援制度 フレックス勤務 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし 駅徒歩5分

  • 仕事内容

    【職務概要】
    新規事業企画部署でエンジニアを募集します。
    新しいサービス(現在リリース済みの「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の次となる4つめ以降のサービス)や新規事業の企画・開発がミッションです。

    【職務詳細】
    ・ 要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義)
    ・ モックアップ制作
    ・ プロトタイプ開発
    ・ 市場・競合調査、ニーズ分析
    ・ お客様・ユーザーへのヒアリング
    ※ どれを担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。

    ★やりがい★
    少子高齢化による人材の高齢化・人手不足、公共インフラの老朽化など、日本の社会課題の影響を大きく受けている建設業界を支えるため、ITの力で業界全体を変える経験、デジタルトランスフォーメーションを推進する経験が出来ます。

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)

  • 業種分類

    Webメディア・サービス

  • 年齢

    ~33歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    ・ Ruby on Rails、C#、Python、JavaいずれかでのWebアプリケーション開発経験

    【尚可】
    ・ Webアプリケーションのモックアップ制作、プロトタイプ開発の経験
    ・ ユーザーインタビュー、ユーザーテスト、データ分析実務の経験
    ・ Adobe XD、Sketch、Figmaなどを使用したUI/UXデザインの経験

  • 年収

    450万円~600万円
    年収:450万~600万程度
    月給制:月額332000円
    給与:・月給:25万9千円~33万3千円
    ①基本給(②を除く額):19万8千円~25万5千円
    ②業務手当:6万1千円~7万8千円
    ■賞与:年3回(夏、冬、期末)
    ■昇給:年1回

  • ポジション

    管理職 , メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    正社員
    契約期間:無期
    試用期間:3ヶ月

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    江東区

  • 勤務地(詳細)

    【本社】〒135-0061
    東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
    東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩3分

  • 勤務時間

    フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)
    標準労働時間帯:10:00~19:00(一日8時間)

  • 休日・休暇

    土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(取得率80%以上の実績あり)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等(育児休暇後の復帰実績あり。) ※年間休日:120日以上

  • 福利厚生

    交通費全額支給(非課税限度枠まで)、リモートワーク制度、こども手当、資格取得支援、災害見舞金、社内懇親会補助、部活動補助、オフィス内バーカウンターでのアルコールも含むフリードリンク、社内ラウンジ、ノートPCとiPhoneの貸与
    喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

  • フィットする人物像

    ・自分と異なる考えも尊重し、周囲と良好な関係を築くことができる方
    ・常に「なぜ?」を考えることができる方

  • 転職コンシェルジュからのコメント

    ★☆オススメポイント☆★
    ・競合なしのサービスに携われる!
    ⇒大手建設会社の多くが導入している同社システム。競合がいないので経営も安定しています!
     今後競合他社が現れたとしても、先行優位性な業界である為安定した経営を行えます!

    ・働きやすい環境
    ⇒有給消化率80%以上!ノー残業デー制度などプライベートも充実できる環境が整っています!
     全社的に、残業平均時間が15時間未満。
     既婚者も多く、ワークライフバランスを重視した働き方スタイルです。

  • サービス・特徴

    【ほぼ独占状態のサービス!ゼネコンTOP100社の9割以上 、約10000社以上が導入】
    現在の主力事業はWebを中心としたICTサービスの提供です。
    産業廃棄物管理システム領域で、産業廃棄物の適正処理推進の目的で定められたマニフェスト制度で義務付けられている産業廃棄物処理の流れの管理などを行う「e-reverse.com」をはじめとしたWebサービスを提供しています。
    2019年12月には、施工管理システム領域で、建設現場で作業者間の連絡・調整などを行うWebサービス「Buildee調整会議」Ver.2と、新規サービス「Buildee労務安全」「Buildee入退場管理」をリリースしました。
    「e-reverse.com」はゼネコンTOP100社の9割以上、約10000社が導入とほぼ独占状態で、「Buildee」は大手をはじめ多くの企業からのニーズが急速に高まっています。

求人会社情報

  • 設立

    2007年6月28日

  • 資本金

    1億円

  • 従業員

    152名(2022年11月01日現在)

  • 事業概要

    【事業内容】
    電子マニフェストサービスの提供/産業廃棄物処理委託契約サービスの提供/産業廃棄物に関するコンサルティング業務/建設現場施工管理サービスの提供/上記または建設業界に関連するサービス・物品の販売
    【会社の特徴】
    【建設業界をICTでサポートすることで未来へ向けた社会課題を解決】
    未来の子どもたちが安全で健康に育つためには、災害に強い国土や整備されたインフラ、高度な医療機関や教育施設などが必要であり、それらに貢献しているのが建設業界です。
    同社は、社会課題となっている建設業界の人手不足を解決し、業務品質や業務効率、コンプライアンスを向上させるICTサービスを提供することで、間接的に社会インフラの発展に貢献していきます。

    社長が鹿島建設の出身であり、社員のことを大切に考えている企業です。そのため、仕事環境は良く、ワークライフバランスが整っています。

職種PR

【企業情報】
\\Wpfs01\candi用\クライアント\710052982

業界シェアNo.1:マニフェストは全国で年間約4500万枚発行され、その約6割が建設業界で利用されています。
また、環境省がマニフェストの電子化を急速に進めている中、同社システムは建設業界に特化した電子マニフェストサービスを2003 年より運営開始し、現在は建設業者約60社、処理業者約500社の企業に利用されています。
業界内で同社システムの知名度は高く、ほぼデファクトスタンダードとなっています。

◆今後のシステム展開:今後は企業として各種資格取得や、会員企業のネットワークを生かした新規サービスの立ち上げを進めていきます。

◆誰もが経営者である社風
社長は従業員の地位を問わず、一人一人の提案を真摯に聞いてくれます。そして、よい提案だと判断されれば即座に実現される、誰もが会社を動かして…

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社ワークポート
株式会社ワークポート
  • 設立

    2003/3/1

  • 資本金

    4200万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)

IT/通信/インターネット

人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。
各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。

この求人の担当コンサルタント

藤原 祐輔
株式会社ワークポート
藤原 祐輔
コンサルタント歴 : 9年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 親身なコンサル
  • 得意業種 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 IT・Web・ネットワークエンジニア 、 制作・クリエイティブ

10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。
私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。

【過去成約例】
◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円)     
◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円)   → ITコンサル(年収700万円)     
◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)



詳細な検索条件で求人を探す

  • 新規サービス開発エンジニア

    IPOを見据えたIT統制を推進!大きな裁量で急成長企業を支える◎

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。