管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 退職金制度 リモートワーク
【職務概要】エネルギーソリューション事業部において、新規サービスの脱炭素化プラットフォーム「zeroboard」の開発・運用をご担当頂きます。現在要件定義中の段階で、4月から開発予定、7月にβ版のリリースを予定しています。また、β版をご利用いただきながら顧客の声を反映して製品のアップデート・開発を進めていく予定となっています。今回ご入社頂いた方には、製品開発のリードをお願いしたいと考えているため、新規サービスの成長に重要な立ち位置で携わっていただけます。【職務詳細】現在はスピード感をもって開発するためにsalesforceを使って開発を開始しています。具体的には以下のような業務を担っていただきます。・CO2排出量を可視化するWeb Interface開発/環境価値を取引するためのAPI開発(B2B)/LINEなどのプラットフォーム上で稼働するミニアプリの開発(B2C)・外部パートナー様と協力しながらサービス開発を進めるためのプロジェクトリード、マネジメント業務また、ゆくゆくはsalesforceを利用せず、0から自社でアーキテクチャを作りこんでいく予定です。※2050年のカーボンニュートラル社会へ向けて、B2C企業向けの消費者参加のSaaS型カーボンオフセットプラットフォームを構築する時流にあわせた事業にゼロイチで関われるおもしろさがあります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・React or Vue.js を用いた開発経験【尚可】・Salesforceでの開発経験・TypeScriptの実務経験・テストコードの実装経験・コードの相互レビュー経験【募集イメージ】SaaSやWebサービスのバックエンド開発の3年以上の経験者
700万円~950万円 年収:700万~1200万程度月給制:月額480000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:決算賞与:年1回※業績・評価による■昇給:有り
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 東京都港区芝公園3-1-8 芝公園アネックス6F都営三田線「御成門」駅 徒歩6分東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩6分
9:00~18:00※スーパーフレックス制
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
海外研修(年1回)、育児・介護制度、在宅勤務制度、服装自由、ワークアウト推奨補助制度、始業時間変更可能、フリードリンク、オフィスグリコ導入、退職金制度(401K)喫煙情報:屋内禁煙
■セルフスターターな方
★☆おすすめポイント☆★・2050年のカーボンニュートラル社会へ向けて、B2C企業向けの消費者参加のSaaS型カーボンオフセットプラットフォームを構築する時流にあわせた事業・消費者の意識改革に取り組むため社会に対する影響度大・新サービスの立ち上げであり、ゼロイチの貴重な経験を得られる
■脱炭素化プラットフォーム「zeroboard」について以下のような機能、サービス提供予定となっており、リリース前にも関わらず、すでに多くの自治体や企業様から問い合わせが来ています。・CO2排出量の算出、可視化のダッシュボード・SDGsブランディング支援/カーボンオフセットソリューションの共創また、SaaSサービスとなるため月額単位でのマネタイズ予定で、国内だと競合なしの新しい事業領域となっています。<背景>SDGs/ESG投資などのグローバルメガトレンドや政府のカーボンニュートラル宣言など、企業の環境配慮型経営への取り組みが本格化している中で、各自治体や企業がCO2排出量を把握し、クリーンな企業であることを示す重要性が高まっているため
2016年9月
2765000000円
65名
【事業内容】UAV(無人小型飛行体)に関する研究及び開発、販売/エアーモビリティに関する研究及び開発/テクノロジー事業のコンサルティング業務/ブロックチェーンの開発及び運用/エッジコンピューティングマシンの研究及び開発【会社の特徴】同社は「次世代を支える新たなインフラ企業となる」をMissionに掲げ、空飛ぶバイクの開発やコンピューティングパワープールの開発、ドローンやAIを用いたソリューション提案など今後のグローバルで必要不可欠となるであろうプロダクトの研究開発・展開を行っています。空飛ぶバイクspeederの開発に始まり、演算力シェアリング事業、ドローン・AIの開発にも取り組んでおります。直近のトピックスとしては、「23.1億円の資金調達」、日経「NEXTユニコーン調査」にランクイン、週刊東洋経済「すごいベンチャー100」に選出されました!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
フロントエンドエンジニア(脱炭素化プラットフォーム)
自社サービス新規立ち上げ・在宅勤務可能・スーパーフレックス制
送信に失敗しました。